fiys

ラグビー

ジェイミーJAPANが歴史を作る

世界ランク8位の日本が、史上初の8強進出を果たした。1次リーグ最終戦で同9位のスコットランドに28―21で勝利した。第2戦で格上のアイルランドを撃破し、勢いに乗ったフィフティーンの戦いは、新次元に突入した。(スポーツ報知引用)台風19号の影...
ドラフト

2019ヤクルトのドラフト(2)

前回のドラフト関連の記事で今年のドラフトのポイントを3つ挙げさせてもらったのだが、今日はポイント①として挙げた「1位、2位で指名するであろう投手の選択」という部分について少し書いていきたい。過去記事はこちらから→「2019ヤクルトのドラフト...
ストーブリーグ

2019年戦力外選手

本日10月1日(火)、下記の選手に戦力外通告をいたしました。村中 恭兵 投手、岩橋 慶侍 投手、沼田 拓巳 投手、 大引 啓次 選手、山川 晃司 選手今年もこの時期がやってきてしまった。村中、大引に関しては、随分前から戦力外の報道は出回って...
ストーブリーグ

高津新監督

ヤクルトは1日、高津臣吾2軍監督(50)が来季新監督に就任することを発表し、同日午後に東京・北青山の球団事務所で会見を行った。年俸は8000万円で契約期間は3年に決まった。(サンケイスポーツ引用)数日前から報道されていた通り、来季からのヤク...
ドラフト

2019ヤクルトのドラフト(1)

今年もドラフト会議が近付いてきた。ということで毎年恒例となっているドラフトに関する記事を今日から徐々にアップしていきたいと思う。私自身非常に注目しているイベントなのだが、このブログを書いていると他のファンの方々もこのドラフトへの関心度は非常...
ラグビー

アイルランドを倒す。必然の奇跡。

日本19-12アイルランドラグビーW杯 ▽1次リーグA組 日本19―12アイルランド(28日・静岡エコパスタジアム)1次リーグA組で世界ランク9位の日本が、同2位のアイルランドから大金星を挙げた。後半18分に福岡堅樹(パナソニック)が逆転ト...
2019試合結果

小川監督最後のゲームは若手中心ながら勝ちに拘ってサヨナラ勝ち!

ヤクルト2x-1巨人小川監督最後のゲームはあわや山口の前にノーヒットノーランを喰らいそうになるという展開になりながらも勝ちに拘り、最後は若手の活躍で逆転勝ちを収めて見せた。来シーズンに繋がる勝利だったと思う。昨年はCSで菅野にノーヒットノー...
2019試合結果

梅津いいなあ。

ヤクルト0-12中日序盤は田川と梅津の投げ合いとなっていたのだが中盤から大きく試合が崩れてしまった。終わってみれば0-12ということでヤクルトにとっては大敗となってしまった。それにしても梅津は中々良い投手である。昨年のドラフトの時点で「積ん...
2019試合結果

3万人の観客。勝ちたかったよね。

ヤクルト5-9巨人両チームとも順位が確定した中での消化試合なのだが、神宮球場には3万人を超える観客が集まった。ここ数年のプロ野球人気は凄まじいものがある。巨人人気が高かった90年代でも消化試合となればもう少し観客の数は減っていた記憶があるの...
2019試合結果

ヤクルト10x-3巨人(7回裏降雨コールド)雨の中の試合は、前日優勝を決め、主力を温存した巨人相手に石川がしっかり試合を作り、若手、ベテランが噛み合う形での大勝となった。雨の消化試合ではあったのだが、集中力を保って戦ってくれたと思う(塩見以...