ドラフト

2021年ドラフト即戦力予想

今年も年越し前にドラフト即戦力予想の記事を書いておきたい。昨年の記事はこちらから→「2020年ドラフト即戦力予想」投手(セリーグ)広島1位 栗林 良吏 右投右打 トヨタ自動車広島3位 大道 温貴 右投右打 八戸学院大中日2位 森 博人  右...
ストーブリーグ

小川泰弘残留決定

国内フリーエージェント(FA)権を行使したヤクルト小川泰弘投手(30)が、残留を決意した。25日、球団が契約合意を発表した。球団はFA宣言後も、今季の推定年俸9000万円から大幅増となる4年総額7・5億円規模の長期大型契約を提示。宣言残留も...
ドラフト

2020年ドラフト即戦力予想答え合わせ(セリーグ編)

さて2020年のドラフト即戦力予想の答え合わせだが、セリーグに関しても行っていきたい。過去記事はこちらから→「2020年ドラフト即戦力予想」投手ヤクルト1位 奥川 恭伸 星稜高 1試合0勝1敗0S 2回 防御率22.50広島1位   森下 ...
ドラフト

2020年ドラフト即戦力予想答え合わせ(パリーグ編)

毎年行なっているドラフト即戦力予想の答え合わせを今年も行ないたいと思う。今回はパリーグ編である。過去記事はこちらから→「2020年ドラフト即戦力予想」投手日本ハム1位  河野 竜生 JFE西日本 12試合3勝5敗0S 60回1/3 防御率5...
ストーブリーグ

近藤弘樹、小澤怜史と育成契約

ヤクルトは14日、楽天を戦力外となった近藤弘樹投手、ソフトバンクの育成で戦力外となった小澤怜史投手が育成契約を結んだと発表した。背番号は近藤が「012」、小澤は「014」。近藤は2017年ドラフト1位で楽天入り。今季は6試合に救援登板し0勝...
ストーブリーグ

宮台康平を支配下で獲得へ

ヤクルトが、日本ハムを戦力外となった宮台康平投手(25)と、支配下登録での入団に合意したとみられることが13日、分かった。7日の12球団合同トライアウト以降、獲得調査を進めてきた。宮台は2017年に東大からドラフト7位で日本ハムに入団し、1...
その他スポーツ

阿部一二三VS丸山城志郎

柔道男子66キロ級の東京五輪代表決定戦が13日、東京・講道館で無観客で行われ、2017、18年世界王者の阿部一二三(23)=パーク24=が制した。19年世界王者の丸山城志郎(27)=ミキハウス=との日本柔道史上初のワンマッチによる代表決定戦...
ストーブリーグ

内川聖一を獲得

ヤクルトが8日、ソフトバンクを自由契約となった内川聖一内野手(38)と入団合意に至り、11日に正式契約を結ぶことを発表した。(サンケイスポーツ引用)上記の通り、ソフトバンクを自由契約となっていた内川の獲得が発表された。今シーズン1軍の出場が...
陸上競技

新谷仁美

陸上 東京五輪代表選考会兼日本選手権長距離種目(2020年12月4日 大阪市・ヤンマースタジアム長居)女子1万メートルに出場した新谷仁美(32=積水化学)が、日本記録を28秒45も更新する超人的な走りで7年ぶり2度目の優勝。2大会ぶり2度目...
ストーブリーグ

ドミンゴ・サンタナを獲得

ヤクルトは3日、前米大リーグ、インディアンスのドミンゴ・サンタナ外野手(28)と正式に入団合意に至ったことを発表した。背番号は「25」で、年俸100万ドル(約1億400万円)プラス出来高の1年契約となった。ドミニカ共和国出身で195センチ、...