訃報

寺尾の突っ張り

元関脇・寺尾の錣山親方死去 “井筒3兄弟”早すぎる死…兄も60歳、58歳で天に― スポニチ Sponichi Annex スポーツスポニチアネックス引用思い出ショートショート⑱元関脇寺尾の錣山親方が死去したとのニュースが飛び込んで来た。幼い...
選手

背番号1 若松勉

1988年からヤクルトを応援し始め、「ヤクルトファンの日記」というタイトルのブログを運営している者として、どこかで一度は、若松勉についてブログ記事で触れてみたいと思っていた。※実際には一度触れてはいるのだが、若松単独で記事を書いたことはなか...
その他スポーツ

氷上の革命家!?芸術家!? フィリップ・キャンデロロ

思い出ショートショート⑰先日X(旧Twitter)で「フィリップ・キャンデロロ」について呟いたところ、珍しく複数のリプライを頂いた。改めて動画を見てみるとやはり魅力的なスケーターだと感じたため、簡単にブログ内でも触れておきたい。私は、幼い頃...
ストーブリーグ

巨人から北村拓己を獲得。梅野雄吾は中日へ。

2023年現役ドラフトの結果記事→2023年現役ドラフト結果 | ヤクルトファンの日記 (ysfan-nikki.com)上記の記事の通り、昨日の現役ドラフトでヤクルトは巨人から北村拓己を獲得し、梅野雄吾は、中日に移籍することとなった。北村...
ストーブリーグ

2023年現役ドラフト結果

本日、昨年に続いて2回目となる現役ドラフトが実施された。昨年は、この現役ドラフトで指名された大竹(ソフトバンク→阪神)、細川(DeNA→中日)の2人が新天地で大活躍した一方で6人の選手が指名後1年で戦力外通告を受けてしまった(内2名は育成契...
ストーブリーグ

ミゲル・ヤフーレを獲得

ヤクルト、先発候補の新外国人ミゲル・ヤフーレ獲得発表 奥村国際グループ担当部長「早く日本に順応できそう」 - サンスポ (sanspo.com)サンケイスポーツ引用上記のサンケイスポーツの記事の通り、ミゲル・ヤフーレ投手の獲得が発表された。...
選手

私にとっての「荒木大輔」

私は、1988年からヤクルトファンになった。当時はまだ小学校に上がる前の年齢である。当然荒木大輔がマウンドで投げている姿は、92年の姿からしか覚えていない。しかし怪我で長期離脱となっていたにも関わらず、私は当時から荒木のことを認識していた。...
陸上競技

佐久長聖高校駅伝部

先日26年連続で長野県高校駅伝大会を制し、都大路への切符を手に入れた佐久長聖高校の駅伝部についてこれまでのランナーを振り返ってみたいと思う。私が高校駅伝に興味を持ったのは、80年代後半~90年辺りのことだったと記憶している(しっかり覚えてい...
サッカー

松本山雅 2023年もJ2昇格ならず

J3での2シーズン目は、新監督に霜田監督を迎えて、まさに立て直し元年のシーズンとなったのだが、結果は、15勝9分け14敗の勝ち点54で20チーム中9位に終わり、J2昇格を逃すこととなってしまった。名将反町監督が8年間に渡って指揮を執り、J2...
選手

ifで語りたくなる名捕手 野口寿浩

スポーツに置いてポジション争いというものは常に存在する。野球も同様である。その中でも捕手というポジションについては、完全に「専門職」のポジションであり、他のポジションからプロ入り後に捕手に転向するという例がほぼないことからも分かるように非常...