関根潤三氏逝去

1950年の2リーグ分立後に通算1000安打以上と50勝以上をマークしたプロ野球ただ一人の選手で、引退後は大洋(現DeNA)、ヤクルトで監督を務めた関根潤三(せきね・じゅんぞう)氏が9日午前9時45分、老衰のため東京都内の病院で死去した。93歳。
(サンケイスポーツ引用)

2月には野村克也氏が逝去していたのだが、野村監督の一つ前のヤクルトスワローズの監督である関根潤三氏が逝去したとのニュースが飛び込んできた。私がヤクルトファンになったのは1988年からなので、まさに関根監督時代にファンとなった一人である。私は当時まだ保育園の年長という年齢だったため、当然野球というスポーツのルール自体も分からないまま興味を持ったと思われる。それでもすぐにヤクルトスワローズの虜になったのは、この関根監督が率いるヤクルトが魅力的なチームだったからに他ならないと思う。
私の中の最も古いヤクルトスワローズの記憶は長嶋一茂のプロ初本塁打の試合である。親とテレビで観ていたのだが、何かとんでもないことが起こったような非日常的な空間がそこには存在していたのだと思う。そこからヤクルトファンとなったのだが、そのヤクルトの選手たちがとても輝いて見えたのである。主役を張る池山、広沢、初めて覚えた助っ人外国人デシンセイ、大砲パリッシュ、登場するだけで空気が変わる大ベテラン若松、ゴールデンルーキー長嶋、好打の左打者秦、杉浦、荒井、スピードスター栗山、笘篠、投手は計算できるのが尾花くらいしかいなかったイメージなのだが、とにかく華やかさを感じさせてくれるチームだった。
そして関根監督も強く印象に残っている。当時の印象としては、「優しそうなおじいちゃん監督」というイメージであった。実際には非常に厳しい指導者だったということを知ったのはもう少し私自身が年齢を重ねてからである。関根監督自身がバラエティー番組で「テレビに映るから顔は笑顔にしていたけど、テレビに映らない足元はスパイクで投手の足を踏みつけていた。」と語っていたのを何となく覚えている。解説者としての語り口を見ていても間違いなく穏やかな人物であると思うのだが、野球の指導という部分においては厳しさも持ち合わせていたのであろう。
野村克也氏逝去」の記事の中で「当時弱かったヤクルトが徐々に力を付け、黄金時代と呼ばれるまでになる過程を見させてもらったことはファンとしてとても幸せなことだったと思っている。」と書かせてもらったのだが、関根監督は「野球の面白さ、ヤクルトの魅力を私の中に植え付けてくれた監督」である。ずうっと紳士的なおじいちゃんキャラの印象のままなのだが、とても魅力的な人物だった。
ご冥福をお祈りします。

P.S そういえば雑誌「野球小僧」を初めて手に取ったのは関根監督が表紙となっているものだった。その表紙に惹かれて購入し、そのまま「野球小僧」、「野球太郎」を読むようになった。やはり関根監督は私の記憶に強く残っている監督なのである。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. パイン より:

    野村さんに続いて関根さんというのは、さすがにショックが大きいですね。

    一茂を獲得した後のインタビュー記事だったと思いますが、「一茂を旗艦に船出する」と語っていたのを思い出します。
    一茂自身は中心選手にはなりませんでしたが、今回の記事によれば、関根さんの目論見は当たっていたようです。
    球界における長嶋ブランドの影響力というものを上手く使って、チームの活性化と人気に繋げていきましたね。

    弱い時代でしたが土橋さん、関根さんと投手出身の監督が続き、四球から崩れて逃げるような投球を許しませんでした。
    そういう点も、観て面白い野球になったのではないでしょうか。
    同じく投手出身の高津監督にも受け継いでもらいたいですね。

    心からご冥福をお祈りします。

  2. タラちゃん より:

    あの頃のスワローズ。
    お祭り球団でそして強くなりそうな若手出てきて、
    まだ若松いたし、八重樫、杉浦は健在。角もいたし、
    そのあとのノムさん時代への黄金時代への過程。1番見ていて面白い野球見たなと。

    外国人もホーナーいたし、レオンが送り迎えしていたとかで、
    そのあと、東京ドーム初ホームランのデシンセイ。
    ワニ男パリッシュ。アイケルバーガーなんてポンコツもいたけどね(笑)。

    今、ある意味。
    あの頃みたいな感じになるチャンスと捉えていて、
    正直哲人も移籍してしまう可能性も大ですし、良い意味でチームをここ2,3年で作り直してほしいなと。村上、奥川を獲得できたことが暗示していてくれたらね。

    話し戻して、
    解説者としてのすっとぼけた感じ好きでしたけどね。
    プロ野球ニュース、元スワローズ監督だった土橋氏、関根氏とお亡くなりになるのは辛いね。勿論ノムさんも。
    ご冥福をお祈りいたします。

  3. FIYS より:

    > パインさんへ

    やはり関根監督時代のヤクルトは実際に面白いチームだったのですね。当時を語る上では長嶋一茂の存在も欠かせませんよね。

  4. FIYS より:

    > タラちゃんさんへ

    そうなんですよね。「今」実際にあの頃と近い雰囲気は感じるんですよね(数年前のDeNAにも似た雰囲気を感じました。)。若手野手が一気に伸びてくれば非常に魅力的なチームになる可能性はありますよね。

タイトルとURLをコピーしました