2016試合結果 CSは遥か彼方へ…大敗。 ヤクルト3-11DeNA今日の負けでCS進出は相当厳しくなった。エース小川の快投に期待したのだが、試合を作れず、天候にも恵まれずホーム神宮の地の利を活かすことも出来なかった。これが今シーズンのヤクルトの真の実力なのだろうか?先発の小川は初回... 2016.09.13 2016試合結果
2016試合結果 2回裏の攻撃が全て。流れを手放す。 ヤクルト0-5阪神野球というゲームは「流れ」が大切なゲームであることを改めて感じることが出来る試合となった。2回の裏に先制点を奪っておけば、全く試合展開になったと感じるのだが、この回に得点を奪えなかったことで完全に試合の流れを手放してしまっ... 2016.09.11 2016試合結果
セリーグ 広島カープ25年ぶりのリーグ優勝 四半世紀ぶりのリーグ制覇に選手、ファンも酔いしれた。プロ野球のセ・リーグで10日、1991年以来の優勝を決めた広島東洋カープ。2位・巨人との直接対決を制し、緒方孝市監督(47)の胴上げが始まると、敵地にもかかわらず、カープカラーの「赤」に染... 2016.09.11 セリーグ
2016試合結果 広島優勝の陰で山田が3発5打点! ヤクルト9-1阪神もう勝ち続けるしかないのだが、そんなゲームで今日は山田のバットが火を噴いた。「調子が悪い。」と言われながらも1試合3ホーマーを放てるということは実力が突出しているということだろう。それだけに死球での離脱が悔やまれるのだが、... 2016.09.10 2016試合結果
2016試合結果 バレンティン2発も満塁のチャンスで結果を残せず ヤクルト2-5巨人勝てば広島のリーグ優勝が決まるというシチュエーションでのゲームだったのだが、初回にデイビーズが4点を失ってしまい試合の主導権を渡してしまうと、3回の1アウト満塁のチャンスでバレンティンがダブルプレーに倒れてしまい、流れを引... 2016.09.10 2016試合結果
2016試合結果 ヤクルト、DeNAともに残り13試合。ゲーム差は3。直接対決は4試合。まだワンチャンスあるか? ヤクルト5-3DeNA内容はともかく勢いが付きそうな勝ち方ではあった。今日負けていればCSが遥か彼方に遠のくことになっていた。6回まで0-3とリードを許していたのだが、石田が降板した後の7回に一気に逆転し、そのまま逆転勝ちを収めてみせた。今... 2016.09.09 2016試合結果
2016試合結果 DeNAの気迫に押されたか…連敗でゲーム差は4… ヤクルト3-7DeNA正直今シーズンに関しては、怪我人も相次ぐ中でオールスター明け、7月末からの7連敗でCSも厳しいと感じていたのだが、そこから良く粘ってくれたと思う。しかし昨日、今日のDeNA戦での連敗はあまりにも痛い。復調してきた小川で... 2016.09.07 2016試合結果
2016試合結果 由規ー西田にとっては最悪の立ち上がり。そのまま立ち直れず。 ヤクルト1-6DeNA今日は立ち上がりが全てだったのではないだろうか?絶対に獲りたかったDeNA戦初戦の立ち上がりに由規ー西田のバッテリーが自滅してしまった。四球、盗塁、パスボールが絡んだ中で先制を許し、そのまま立ち直ることが出来なかった。... 2016.09.06 2016試合結果
2016試合結果 山中4回持たず… ヤクルト3-4広島昨日の勝利の勢いで連勝を狙ったのだが、後半戦非常に良い投球を見せてくれていた山中が今日は4回持たずにKOされてしまい、その後のリリーフ陣の粘りと野手陣の反撃も勝利には及ばなかった。先発の山中はそこまで調子が悪かったというわ... 2016.09.04 2016試合結果
2016試合結果 デイビーズ好投!西浦巧打! ヤクルト3-1広島デイビーズの好投と西浦の勝負強さで広島相手に勝利を手にして見せた。ナイスゲームである。試合を全く見れていないので簡単にまとめたい。先発のデイビーズはここに来てようやく本来の投球を疲労しているのかもしれない。今日は、7回を被... 2016.09.04 2016試合結果