2015試合結果

野村ヤクルトっぽい勝ち方

ヤクルト2-0巨人このブログで昨シーズン辺りから野村ヤクルトの遺産は使い果たしたと書いていたのだが、今日のゲームは野村ヤクルトっぽい勝ち方だった。今日は真中監督の采配で勝ちを拾ったゲームだと思う。私のような30代以上のヤクルトファンが喜びそ...
2015試合結果

小川の集中力!4回の攻防が勝負を分ける。

ヤクルト4-0巨人小川が凄まじい集中力を見せ、菅野とのエース対決を制してみせた。今日は4回の攻防が全てだった。まずは投手小川について書いていきたい。今日の小川は初回から毎回のようにランナーを許し、ピンチの連続となったのだが、それでも巨人に得...
2015試合結果

中4日の石川快投!快勝なのだが…川端の状態が気になる。

ヤクルト5-2巨人今日はとにかく石川に尽きる。中村の好リードもあって8回途中まで投げてみせた。今日からの巨人、阪神、巨人と続く8試合の初戦をいい形で獲ってみせた。しかし川端が足を痛めて途中交代となってしまったのが非常に気になる。ここで川端が...
陸上競技

世界陸上と織田裕二

私は幼い頃からスポーツ観戦が一番の楽しみだったし、一番の趣味だった。世界陸上を初めてみたのは1991年の東京世界陸上だった。まだ小学校3年生だったのだが、毎日楽しみに見ていたのを覚えている。日本のメダルは男子マラソンの谷口の金と女子マラソン...
2015試合結果

完封負け…館山も踏ん張れず…

ヤクルト0-4中日昨日の勢いで若松相手でも何とかしてくれないかな?と感じていたのだが、今日は若松の前にやられてしまった。そして復帰後初めて中7日で登板となった館山も前回に引き続き「らしくない」投球となってしまい、3回で降板となってしまった。...
2015試合結果

山田哲人!!!

ヤクルト13-2中日比屋根の先頭打者ホームラン、畠山の3ラン、川端の4安打など派手な活躍があったのだが、それを霞ませるような活躍を見せたのが、山田哲人だった。4打数4安打3ホームラン7打点というとんでもない数字を叩き出してみせた。昨日の最終...
高校野球

第97回高校野球選手権大会振り返り

第97回高校野球選手権大会の振り返り記事を書きたいと思う。「第97回高校野球選手権大会注目選手」も合せて読んでみて下さい。今大会は清宮、オコエといういわゆるキャラの立った選手の活躍もあり、非常に盛り上がった大会となった。決勝戦も前評判の高か...
2015試合結果

賭けに負ける

ヤクルト2-7中日残り32試合となって首位と2.5ゲーム差の3位につけているスワローズ。しかし選手層は薄く、その中でやりくりしていくしかない状況である。そんな中で今日のゲームはこれまでヤクルトのリリーフ陣を支えてきたロマンを先発に回して賭け...
2015試合結果

石川2発に泣く。打線はルーキーの前に沈黙。

ヤクルト1-2DeNA正直勝っておきたいゲームだった。タイトルの通り石川が2本のホームランに泣き、打線がDeNA先発の石田、抑えの山崎康の前に抑え込まれての競り負けとなってしまった。先発の石川は、調子自体は悪くなかったと思うし、よく試合を作...
2015試合結果

速攻!三浦をKO!

ヤクルト8-3DeNA反省すべき場面も多かったように感じるが、前回の対戦に続いてまたもや三浦を打ち込んでみせた。今までやられていた分しっかりやり返していきたい。初回の速攻は見事だった。小川も味方の援護にも恵まれた中で素晴らしいピッチングを披...