2025試合結果

小川粘投もチームは力負け

ヤクルト0-4広島これが今のチーム状況である。それしか言いようがない。小川は、粘り強いアプローチで喰らい付いてくる広島打線に苦戦しながらも何とかファビアンのソロホームランによる1失点で粘り切ってみせた。先発投手としての役割はしっかり果たした...
2025試合結果

チームも自身も「崖っぷち」の中で石川が強さを見せる!

ヤクルト5-2阪神今日の石川については、個人的には「崖っぷち」の中での登板という捉えをしていた。前回の広島戦は、序盤から滅多打ちにあってしまい、全く試合を作ることが出来なかった。前々回の阪神戦では、勝ち投手になってはいたが、決して良い内容の...
2025試合結果

典型的な負けパターン

ヤクルト1-7阪神こういった試合展開になってしまうと、今のヤクルトにはどうすることも出来ない。初回に四球、エラーが絡んだ中で先制点を許し、3回に2点を追加された時点でかなり厳しい展開になってしまった。こうなると相手は積極的に仕掛けることが出...
2025試合結果

想定内ではあるが、やはり苦しい。

ヤクルト0-4阪神昨日も今日も先発投手は、良く投げてくれた。こういう試合展開に持ち込む中で1つでも勝ちを拾っていきたいというのが、今のヤクルトのチーム状況である。得点力不足であることは想定内であり、投手陣が踏ん張ったとしても勝ちを拾えないゲ...
2025試合結果

10回表、牧の3ランは結果的には継投失敗

ヤクルト0-3DeNA(延長10回)高梨の好投もあり、今のヤクルトにとって勝ち筋が見える展開に持ち込んだのだが、1点が遠く、延長戦に突入すると10回表2アウト1,2塁の場面でマウンドに上がったバウマンが牧に先制3ランホームランを浴び、このホ...
ストーブリーグ

西武から山野辺翔を金銭トレードで獲得

主力の離脱続くヤクルトが緊急補強! 西武から内外野守れる山野辺翔を金銭トレードで獲得 - サンスポ西武から山野辺を金銭トレードで獲得したことが発表された。長岡が長期離脱となってしまい、山田のコンディションも整わない中で、どう考えても二遊間で...
ストーブリーグ

下川隼佑と支配下契約

ヤクルト・下川、支配下選手契約「皆さまの応援にこたえられるよう、精一杯、頑張ります」 - サンスポ昨年の育成ドラフトでオイシックス新潟アルビレックスBCから3位で獲得した下川と支配下契約を結んだことが発表された。昨シーズンより、新潟アルビレ...
2025試合結果

粘って粘って、拾って拾って。

ヤクルト4-1DeNA見方によっては「しょっぱいゲーム」に映るかもしれない。しかし今のヤクルトには、どんな形でもとにかく勝利が求められる。投手陣が粘る中で、攻撃陣が終盤に上手く追加点を上げてみせた。こういう粘り強い戦い方をしながら1つの勝ち...
2025試合結果

粘ってはいたが…打てない…守れない。

ヤクルト1-6DeNA私は、今のスワローズに関しては、セリーグ6球団で最も実力がないと見ている。それだけに普段以上に1つのミスが敗戦に直結してしまう可能性が高く、厳しいゲームが続くことは目に見えている。その中でどうやって1つの勝利を拾ってい...
2025試合結果

現状ではベストに近いゲームでは?

ヤクルト6-2中日昨日のゲームで負傷交代した長岡は登録を抹消され、長期離脱が避けられない状況となった。村上も塩見も長岡もいない中で戦っていかなければならない。開幕直後から言い続けていることなのだが、こうなってしまえば、とにかくロースコアのゲ...