2025試合結果

アビラ好投も…打の救世主求む。

ヤクルト0-2中日初登板となった新外国人投手アビラは、存分に特徴を出した投球を披露し、6回1失点としっかり試合を作ってみせた。最下位に沈むチームにあってこういった新戦力の活躍は嬉しい限りである。しかし悲しいかな今のヤクルトは、先発投手が踏ん...
2025試合結果

勝たなければならない試合展開だったが…ミスで落とす。

ヤクルト3-5中日今のヤクルトは強くない。それだけにロースコアの展開に持ち込んで、どれだけ勝利を拾えるか?というゲームが続いている。正直「この展開に持ち込んだのだから確実に勝たなければならない。」と感じるゲームはほとんどなかったと記憶してい...
ストーブリーグ

秋広優人・大江竜聖⇔リチャード

巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1のトレードが12日、電撃成立した。スポーツ報知引用上記のスポーツ報知の記事の通り、巨人の秋広、大江とソフトバンクのリチャードとの間でトレードが...
2025試合結果

吉村、石山の好投を支えた中村悠と茂木!

ヤクルト2-1巨人今日の吉村は、今シーズン№1の出来の良さだった。巨人堀田との投手戦を制してのロースコアでの勝利は気持ちが良いものである。1点差の9回、若林、吉川、キャベッジという難敵3人をきっちり抑えた石山、好リードで吉村、石山を支えた中...
2025試合結果

6回裏、7回裏勝負を掛けるも無得点

ヤクルト2-3巨人今のヤクルトにとっては、こういう試合展開に持ち込んで後半に勝負する形が数少ない勝ちパターンの一つである。巨人は8回大勢、9回マルティネスという強力なリリーバーが控えている中で6回裏に代打山田、7回裏にサンタナの代走で並木と...
2025試合結果

高梨!オスナ!サンタナ!茂木!内山!

ヤクルト5-2巨人序盤は押され気味であり、大きなミスも出る中でリードを許してしまい、正直勝ち目は薄いかな?と思っていたのだが、高梨が粘り、オスナ、サンタナの助っ人2人の活躍で逆転し、9回には茂木と今日4番に入った内山の連続ホームランで突き放...
2025試合結果

シーズン終盤のように仕掛けたが…

ヤクルト3-5広島シーズン序盤とは思えないような采配で仕掛けていったのだが、勝利を拾うことは出来なかった。チーム状態が良くないからこそ、何とか勝利のために仕掛けていったのは分かったのだが、それでも勝ちを手に入れることは出来なかった。GWを含...
2025試合結果

小川粘投もチームは力負け

ヤクルト0-4広島これが今のチーム状況である。それしか言いようがない。小川は、粘り強いアプローチで喰らい付いてくる広島打線に苦戦しながらも何とかファビアンのソロホームランによる1失点で粘り切ってみせた。先発投手としての役割はしっかり果たした...
2025試合結果

チームも自身も「崖っぷち」の中で石川が強さを見せる!

ヤクルト5-2阪神今日の石川については、個人的には「崖っぷち」の中での登板という捉えをしていた。前回の広島戦は、序盤から滅多打ちにあってしまい、全く試合を作ることが出来なかった。前々回の阪神戦では、勝ち投手になってはいたが、決して良い内容の...
2025試合結果

典型的な負けパターン

ヤクルト1-7阪神こういった試合展開になってしまうと、今のヤクルトにはどうすることも出来ない。初回に四球、エラーが絡んだ中で先制点を許し、3回に2点を追加された時点でかなり厳しい展開になってしまった。こうなると相手は積極的に仕掛けることが出...