2025試合結果 結局1勝2敗か。 ヤクルト2-5阪神カード初戦をいい形で勝利出来ていただけに、ビジターゲームであったとしてもカード勝ち越しを期待していたのだが、結局1勝2敗で負け越すことになってしまった。首位阪神のバランスの良さが際立つ結果となってしまった。吉村、奥川のどち... 2025.08.10 2025試合結果
2025試合結果 よく粘ったが、最後は力負けかな。 ヤクルト2-6阪神基本的には、序盤から阪神が押し気味に試合を進めていたとは思うのだが、その中でもヤクルト先発吉村が何とか試合を作り、競り合いに持ち込めていたため、昨日の敗戦含めて阪神サイドの方が嫌な雰囲気は感じていたのではないだろか?上手く... 2025.08.09 2025試合結果
2025試合結果 高梨の快投を無駄にせず。今日は強い勝ち方だったよ! ヤクルト3-1阪神(延長12回)セリーグの首位を独走している阪神は、間違いなく強いチームである。今日のようなロースコアでの戦い方も熟知しており、佐藤輝に浴びたソロホームランが重くのしかかる展開になっていた。甲子園ではないが、京セラドームでの... 2025.08.08 2025試合結果
2025試合結果 大ベテランVSベテラン ヤクルト3-2巨人今日の先発は石川ー田中将石川はプロ24年目の45歳、通算188勝。田中将はプロ19年目の36歳、日米通算198勝。という実績十分の大ベテランVSベテランという構図のゲームとなった。結果的には石川にも田中将にも勝ち星は付かな... 2025.08.07 2025試合結果
2025試合結果 昨日3安打、今日2安打は想定外。 ヤクルト0-2巨人昨日の巨人先発は戸郷、今日は森田だった。昨日は、3回までに3安打で2得点を奪い、もっと得点を重ねられる雰囲気は感じていたのだが、その後ヒットを打つことが出来ず、逆転負けを喫すると今日はプロ初先発となった森田の前に6回まで2... 2025.08.06 2025試合結果
2025試合結果 キャベッジの2発、リチャードの1発に泣く ヤクルト2-5巨人私が今年のヤクルトが他球団と戦える状況になったと感じたのは、開幕から86試合目のことである。今日のゲームも内容的には悪くなかったと感じている。しかし許したヒット4本の内3本がホームランとなってしまい、4安打で5点を失う結果... 2025.08.05 2025試合結果
2025試合結果 阪神相手にこの勝ち方が出来るのが、今のヤクルトである。 ヤクルト8-1阪神村上、長岡が戻ってくる前にチーム状態を上げたヤクルトは、村上、長岡が戻ってきたことで、一段とチーム状態は上向いていると感じる。連勝が8で止まって以降、3連敗を喫しており、今日阪神相手に負けてしまうと、カード3連敗ということ... 2025.08.03 2025試合結果
2025試合結果 先制点奪えず、ソロ4発に沈む。 ヤクルト1-5阪神相手先発が才木であることを考えると先制点が欲しかったのが、初回のチャンスを逃すと、その後吉村が4本のソロホームランを浴び、完全に阪神ペースの試合に持ち込まれてしまった。阪神の強さばかりが際立つゲームとなってしまった。初回の... 2025.08.02 2025試合結果
2025試合結果 戦えている!CS目指そうよ! ヤクルト2-3阪神(延長10回)首位を独走する阪神との3連戦。当然実力差はあるのだが、チームのタイプ的に戦いづらい相手ではない。今日のゲームから長岡が1軍に帰ってきたため、村上、長岡がスタメンに顔を揃えた中で阪神と戦える環境が整った(山田の... 2025.08.01 2025試合結果
2025試合結果 1-14よりも中村優斗が心配だな。 ヤクルト1-14DeNA1-14というスコアで大敗したことで連勝が8でストップしてしまったのだが、それよりも中村優の投球内容が気になっている。このブログの読者の方であれば分かって頂けると思うのだが、私は愛知工業大時代から中村優を高く評価して... 2025.07.31 2025試合結果