今日は8-9か…

2023試合結果


ヤクルト8-9巨人

これで巨人相手には3連敗となってしまったのだが、そのスコアは、7-8、7-8、8-9という似通ったスコアである。前回の東京ドームでの3連戦の際にもこのブログで記したと思うのだが、ヤクルトも巨人もチーム状態は明らかに良くないと感じる。巨人は好調だった中田が怪我で離脱していることもあり、その時以上に苦しい状況にあるとも感じるのだが、結局乱打戦で競り負ける展開になってしまう。今日に関しては、見ていた人によってゲームのポイントについては、分かれると思うのだが、私自身は、丸山翔の好リリーフと川端の同点3ランホームランを活かすことが出来なかった6回表、7回表の失点がポイントだったと考える。
相手先発が戸郷だったこともあり、0-4というスコアになった際に少し厳しい展開だと感じたのだが、巨人のリリーフ陣も苦しい中で、じわじわと追いかければ、まだチャンスはあると感じていた。そんな中で丸山翔が2イニングを無失点に抑え、試合の流れを一旦落ち着かせ、その後早めの勝負手、代打川端が同点3ランホームランを放ち、この時点でゲームの流れはヤクルトに傾いたと思ったし、リリーフ勝負でもヤクルトに分があると感じたのだが、大西、石山が仕事をすることが出来なかった。勝ち筋はいくつもあったと思うのだが、その勝ち筋をことごとく逃してしまった。

先発の吉村は、前回巨人戦に先発した際も打ち込まれてしまったのだが、今日も似たような投球内容になってしまった。前回も今回も四球から崩れるということはなかったのだが、巨人打線に気持ちよくスイングされてしまっている印象が残った。特に岡本和には、今日も先制タイムリーとソロホームランを浴びるなど、すでにカモにされ始めてしまっている。この辺りは、次回以降巨人打線とどう対峙する考えていかなければならない。おそらくは、前回同様ボール自体の走りも悪かったと思うのだが、こういった時にどう試合を作っていくのか?というのが今後の吉村の課題になりそうである。前回、前々回の阪神戦では、初回からストレートに威力があり、そのストレートを活かしながら、多彩な変化球を配して試合を作っていったのだが、ボールが走らないと途端に滅多打ちにあってしまう。3回で被安打9(被本塁打1)というのはやはり打たれ過ぎである。
リリーフ陣は、リードを奪われた中でマウンドに上がった丸山翔、小澤の2人は、2イニングずつ無失点に抑え、しっかり自分の役割をこなしてくれたのだが、実績のある大西、石山が試合の流れを巨人に手渡してしまった。冒頭にも書いたように、川端の同点3ランホームランが飛び出した中で、ヤクルト優位な試合展開に持ち込めたと感じていたのだが、6回は大西が2アウトランナーなしから吉川にヒットを許し、続く丸にはタイムリー2ベースを浴び、勝ち越しを許してしまった。丸に打たれたボールは失投ではなかったのだが、カウント0-2と追い込んでいただけに、もったいない失点となってしまった。
その後一旦は、オスナのタイムリーで同点に追い付いたのだが、今度は、7回からマウンドに上がった石山が巨人打線に掴まってしまった。病み上がりでの登板ということもあってか、まだ本調子ではなかったように感じる。今日は草薙球場でのゲームであり、スピードガンの表示は普段とは違うと思うのだが、ストレートの球速は出ておらず、変化球も良い所に投げ込んでも各打者に余裕を持って見逃されてしまう場面が目立ち、秋広に2点タイムリー2ベースを浴びるなど、1アウトも取れずに降板となってしまった。代わった梅野も吉川にタイムリー2ベースを浴びてしまい、この回だけで4点を勝ち越されてしまった。その後打線が追い上げたことを考えても、やはり6回、7回の失点は痛かった。

打線は、リードを奪われながらも、調子の上がらない戸郷を粘り強く攻め、3回に代打で登場したルーキー澤井のセカンドゴロの間に1点を返すと、5回の1アウト、1,2塁のチャンスでこれまた代打で登場した川端がライトスタンドに飛び込む3ランホームランを放ってみせた。このホームランは技術的にも素晴らしい一発だったのではないだろうか?戸郷のインコースのストレートが多少シュート回転で甘くなったとはいえ、あのコースのストレートをファールにせずにライトスタンドに運ぶ技術は、川端ならではである。私は打った瞬間ファールだと思ったのだが、川端がファーストへ走り出したため、「切れないのか?」と思っていると、打球はそのままライトスタンドへ飛び込んだ。芸術的なホームランである。
その後リードを許した後にオスナの同点タイムリーや塩見の3ランホームランで喰らい付いたのだが、反撃もここまで。もう1点が遠いゲームとなってしまった。攻撃面では、8回に塩見に3ランホームランが飛び出し、その後青木が粘って四球で出塁し、このまま一気に同点、逆転と行きたかったのだが、山田、村上、サンタナと抑え込まれてしまった。山田に関しては、コントロールに苦しむ田中豊に対して、カウント2-0からのストレートを平凡なライトフライということで、やはり状態が良くないと感じた。1塁ランナーには俊足の並木が起用されており、山田自身はおそらくは外角のストレートにある程度張っていたと思うのだが、そのボールをしっかり捉えることが出来なかった。自分の身体と相談しながら、どこまで状態を上げれるだろうか?

今日はテレビ観戦が出来たため、その他で気になったことをいくつか挙げておきたい。
・打者村上の場面での盗塁敢行。
開幕からここまでヤクルトは盗塁の企図数も成功数も多く、意外に村上の打席で盗塁を仕掛けることが多かった。マツダスタジアムでの広島戦で丸山和が三盗を敢行し、失敗した場面があったと思うのだが、今日は塩見、山崎が盗塁で刺されてしまい、悪い意味で目立ってしまった。村上の状態が上がらない中で仕掛けている可能性もあるのだが、バッテリーが村上を警戒する中で逆に走りやすいと捉えている部分もあるのだろうか?明日以降も村上の打席で走者を動かしてくるかどうかという部分は少し注目してみたい。

・秋広
秋広は身長200㎝の大型打者なのだが、バットコントロールが良く、膝も柔らかく使うことが出来る巧打者である、本来飛距離を出すことも出来るタイプなのだと思うのだが、今は詰まることを恐れずに、ボールをよく引き付けて、軽打している印象である。思った以上に打ち取りづらい打者である。

・巨人リリーフ陣の脆弱さ
ここは、ヤクルトが明日以降も付け込みたい部分である。今日は平内や三上が投げたように、育成契約から支配下契約に変更した投手も次々と送り込んできている。しかしどの投手も結果を出しておらず、まるでオーディションを開催しているような起用法が続いている。クローザーの大勢については、打ち崩すのが難しい投手だと感じるが、その他の投手に関しては、チャンスがありそうである。

明日はヤクルトの先発が市川ということで、不安が強いのだが、5回終了時点で五分の展開に持ち込めていれば勝機はあるはずである。今の巨人に連敗は避けたい所である。




静岡高校野球2023春号

新品価格
¥650から
(2023/5/16 22:30時点)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. sabo より:

    中継を見れなかったのですが波乱の展開だったようですね

    私としては今年は一気に吉村がエースと呼ばれる活躍をするのではと思っていたのですが難しいものですね

    リリーフは投げて見ないと分からない中で丸山が2イニング抑えるという健闘があったのに次が耐えられませんでしたね
    もしかしたら高津監督は大西に2イニング託したいという計算があったのではないでしょうか
    結果的に厳しい場面で石山をぶっつけ本番で行くことになったのが痛かったか
    結果論ですが勝ちに行くなら早めに小澤だったか。。。

    最終回山崎の盗塁失敗といい采配が合わないですね

    (今日の試合は見てないのですが)長岡がまたバント失敗というのは構えを変えて見ても良いのではと思います
    素人考えですがタテに構えるより平行に構えた方が良いのではと

    それと最後に巨人のリリーフ陣を見ればもっともっと点取る気でないとダメですね。12点くらい取らなければ

    • fiys より:

      saboさんへ

      どうしても巨人戦はこういった展開になってしまいますね。どこかで巨人打線の勢いを止めたいのですが…

      長岡のバント失敗に関しては、今回は、シフトを敷いて殺しに来た巨人が一枚上手だった印象です。

  2. 超匿名 より:

     年間通して岡本を抑え続けるのは現実的ではないので、ある程度打たれるのは仕方がないが、大城には打たれ過ぎでしょう。毎試合打出の小槌の様に打たれるのはきちんと研究が出来ているのか疑問ですね。
     今日も二軍で結果が出ているとは言えない市川先発もどうなのかと。そこそこ巨人と相性が良い小澤や二軍で健闘している山野を支配下にしたらどうかと思ってしまいます。

    • fiys より:

      超匿名さんへ

      そうですね。大城、秋広辺りには、ちょっと打たれ過ぎていますよね。チーム全体で対策を考えていく必要がありますよね。

タイトルとURLをコピーしました