石川にとっての22年目のシーズンはどんな1年になるのだろうか?

2023試合結果


ヤクルト1-3中日

初回に濱田がソロホームランを放ち、先制したのだが、中日先発高橋宏の見事な投球もあり、防戦一方のゲームとなってしまった。ヤクルト先発の大ベテラン石川も3回途中でKOされてしまうなど、序盤から苦しい展開となった。それでもリリーフ陣が粘って、あわや同点という場面を作るなど、負けたなりに収穫もあったゲームだったように思う。
気になるのは石川の状態である。オープン戦からコンスタントに登板を重ねていたため、ある程度今日のゲームに向けて調整は出来ていたと思うのだが、その中で結果を残すことが出来なかった。石川にとっての22年目のシーズンはどんな1年になるのだろうか?

正直石川VS高橋宏というマッチアップは、石川にとって厳しいものであることは事実だったと思う。しかしバンテリンドームでの中日戦ということを考えれば、石川自身が5~6イニングを投げ切ることが期待された中でマウンドに上がったこともまた事実だったと思われる。
初回から2本のヒットを浴びてピンチを招くなど、調子自体もそれ程良くなかったと思うのだが、2回以降も投球を修正することが出来なかった。2回に関しては、村上のエラーがそのまま失点に繋がってしまい、不運な部分もあったのだが、3回は3本の長短打を集められ、福永に犠牲フライ、カリステにタイムリーを浴びてしまい、ここで降板となってしまった。
ここ5,6年程、年齢的な衰えが指摘されることも増えているのだが、それはどちらかと言うとスタミナ面での指摘が多かったように思われる。しかし今日に関しては、ボールのキレ自体があまり良くなかったように感じる。石川と言えば球速表示はストレートでも130キロ台なのだが、そのボールを基本にしながら、相手打者を抑え込んでいく抜群のテクニックを持っている。プロの若手打者にとっては、「この投手に対応できれば、1軍でもやっていけるかもしれない。」という思いを抱かせる登竜門的な投手になっていた印象もあったのだが、今日はNPBでまだ実績らしい実績を上げていない細川やルーキーの福永、新外国人のカリステにしっかり対応されてしまっていた。この辺りは、石川の今後を占う上で非常に気になった部分である。正直石川のような投手が打たれてはならない選手に打ち込まれてしまった印象である。こういったまだ実績を残していない打者を上手く料理しながら、試合を作っていくことが出来るからこそ、石川は20年以上の長きに渡って、先発投手として結果を残すことが出来ている。自分の力と相手の力を冷静に分析しながらアウトを重ね、大怪我しない投球に特徴がある。しかし今日はその投球が全く通用しなかった。1つのアウトに球数を掛けてしまう場面も目立ってきており、今後に不安を残す結果になったと言っても差し支えないと思う。今日は球数が54球ということで抹消させずにもう1回先発としてチャンスを与えるのか、それとも一旦抹消して、タイミングを見て1軍に呼び戻すのか注目してみたい。おそらくは後者になると思うのだが、もう一度石川は、1軍のマウンドで輝くことが出来るだろうか?200勝という目標を掲げているのだが、現役を続けていくという意味では、最大のピンチを迎えているのかもしれない。

打線は、中日先発高橋宏の前に抑え込まれてしまった。昨シーズンも高橋宏にはかなりやられてしまっている印象なのだが、昨シーズンの春先はまだ粗さも感じる投手だった。それが昨シーズン1年で物凄いスピードで成長し、今やNPBを代表する若手右腕となっている。正直対策を立てても簡単に打ち崩すことは出来ないレベルの投手になっているため、今日のように投手陣、守備陣が粘って、ロースコアの展開に持ち込み、ワンチャンス、ツーチャンスを何とかモノにしたいという所ではないだろうか?そういう意味では、今日のゲームは、ヤクルトにとっても悪い展開ではなかったと思う。高橋宏が降板した後の7回に村上、オスナの連打で0アウト2,3塁のチャンスを作ったのだが、ここで内山、サンタナ、長岡が仕事をすることが出来ず、1点も奪えずに攻撃を追えてしまったことが全てだった。しかしここで一本出れば追い付けるという展開に持ち込めたこと自体は、プラスに捉えることが出来るはずである。
そして初回に先制ソロホームランを放った濱田のバッティングは見事だった。高橋宏の真ん中やや外寄りの高めのストレートを捉え、レフトスタンドへ運んだのだが、そのストレートの球速は156キロと表示されていた。やや外角よりのボールだったため、ボールと距離を取れるため、高橋宏のボールの中ではチャンスボールとなるボールだったとは思うのだが、それでもあのボールをスタンドに運ぶには、それ相応の打撃スキルが必要となる。濱田にはそれだけの力が備わっているということなのだと思う。濱田がルーキーイヤーの時から感じているのだが、どんな投手が相手でも自分のスタイルを変えずにスイングできることが濱田の一番の武器だと思う。もちろん野球というスポーツは相手があるスポーツであるため、投手によって対応を変えることは必要だと思うし、おそらく濱田自身も何かしら対応は変えているはずである。しかし基本は「自分のスイングをする。」という部分に関しては、ずっとブレていないのではないだろうか?この辺りの芯の強さが今日のホームランに繋がったのではないだろうか?
山田、村上が抑えられる中でも若手の一発で得点を上げることが出来たことをプラスに捉えたい。

ついに開幕からの連勝はストップしてしまったのだが、それでも早い回から継投に入ったリリーフ陣が無失点で切り抜け、試合を作り直してくれたこと、7回に一打同点の場面を作れたことは、チームがチームとして機能していることを感じさせてくれた。大勝ちできるようなチーム状況にはないため、簡単には行かないと思っているのだが、明日からの阪神との3連戦でも勝利を重ねることが出来るかどうか注目してみたい。

P.S 石川VS高橋宏のマッチアップは、ほぼ1年前にあったんですよね。その時は「42歳VS19歳」の面白いマッチメイクになったな、と感じていたのですが、1年の時を経て、高橋宏は一気にスターダムにのし上がりましたね。昨年はヤクルトファン目線で見て「面白いマッチメイク。」と感じたのですが、今年はヤクルトファン目線で見て「厳しいマッチメイク。」と感じた。たった1年でこれだけの投手となった高橋宏はすでにNPBを代表する投手の1人である。
昨年の記事を貼り付けておきます。








基本は、真っ直ぐ ?? 石川雅規42歳の肖像

新品価格
¥1,881から
(2023/4/6 22:06時点)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. sabo より:

    石川は開幕ローテ&バンテリンということで期待は高かったですがまあこんな日もあるでしょう。この投球が続くと不味いですが。

    高津監督は開幕前から石川は好投しようが投げ抹消で中10日以上と決めていたと思うので抹消だと思います。
    問題は代わりに誰を上げるか…
    原樹理も高梨もちょっとファームで結果出てないし…

    吉村とピーターズで計算が立ったと感じてましたが固定できるローテは5人。常に一人分谷間になりそうです。

    一番良いのは小澤だと思いますが、ロングリリーフとして一軍のリリーフに組み込まれてるので小澤はこのままロングリリーフがいいのかな。

    来週に関しては吉田大喜が一番現実味あるかも。

    高橋宏は去年の段階で良い投手→凄い投手に評価はうなぎ登りにかわりましたね
    羨ましい…

    • fiys より:

      saboさんへ

      やはり石川は抹消されましたね。来週、再来週と5試合の週が続くため、石川の代役は入れなくても良いかもしれませんが、今後を考えるとやはり小澤が第一候補になりますかね?下では吉田と高梨が候補になるでしょうか?
      高橋宏は高卒3年目でここまでの地位を築くとは思いませんでした。素晴らしい投手です。

  2. 超匿名 より:

     石川は打力の強いチームとは言えない中日相手にポンポン打たれるような感じだと、素人目にも厳しい状況に立たされたと見えますね。名前だけなら高梨や原、故障が癒えたら山下や奥川に出番を取られそうです。ただピーターズが故障?したのでまた登板機会はありそうに思います。

    • fiys より:

      超匿名さんへ
      石川には頑張ってもらいたいですが、他の投手にも石川に負けないように頑張ってもらいたいですよね。おそらく石川にはまだ登板の機会は与えられると思うので、次回に期待ですね。

タイトルとURLをコピーしました