サニブラウンはモノが違う!

陸上の全米大学選手権は7日(日本時間8日午前)、米テキサス州オースティンで行われ、男子100メートル決勝でサニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が9秒97(追い風0・8メートル)の日本新記録で3位に入った。
従来の日本記録は、17年9月に桐生祥秀がマークした、9秒98。サニブラウンは今年5月に9秒99をマークし、日本勢2人目の9秒台突入を果たしていた。陸上大国の学生チャンピオンを決める一発勝負で確かな力を発揮し、今秋のドーハ世界陸上、さらに20年東京五輪での表彰台へ可能性が膨らんだ。
(スポーツ報知引用)

過去記事はこちらから→「日本人初の9秒台は桐生祥秀

ここ数年の男子短距離界は非常に面白くなっている。日本人初の9秒台ランナーとなった桐生の9秒98という記録は2年足らずで20歳の若者に破られてしまった。しかもサニブラウンは、9秒97という数字にそれ程興味を持っていない様子がある。他の日本人ランナーとはまた違ったメンタリティーを持って戦っているランナーのように感じる。サニブラウン本人にとっては10秒台の壁も9秒97の日本新記録という数字も大した問題ではないのだと思う。自分のイメージした走りが出来れば、記録は後から付いてくるということなのだろう。記録よりも自分のイメージした走りをしっかり再現することに集中しているようである。
17年の世界陸上200mでファイナリストとなっているのだが、その時にはまだ自分のスピードに耐えられるだけのフィジカルを持ち合わせていなかった印象である。そこからフロリダ大へ進学し、身体が大きくなり、一段とスプリンターらしくなってきた。年齢もまだ20歳という事で伸びシロもたっぷり残っていそうである。

ここ10年で日本の短距離界は飛躍的に進歩してきたと思うのだが、流石に全米の大学選手権で3位に入る日本人選手が現われるとは10年前いや5年前、3年前でも想像出来なかった。そんな選手が実際に現われたのだから驚愕してしまう。前日本記録保持者桐生、10秒00の自己記録を持ち、速さと強さを兼ね備える山縣、ロケットスタートの多田、巻き返しを狙うリオのエースケンブリッジ、新生小池など面白い選手が揃っているのだが、それらの選手と比べてもサニブラウンに関しては、モノが違っていると感じる。今年の日本選手権はサニブラウンVS他7人という構図のファイナルになるのではないだろうか?

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. タラちゃん より:

    陸上は門外漢なんでわからないですが、
    今まで400mリレーはバトンの受け渡しでアドバンテージつけてやっていたので、それを生かしながら、100mを10秒前後で走る選手を4人いや補欠いるから5人そろえて、東京オリンピックでの金メダルは難しくても表彰台には確実に上がってくれるようなそんな大会になってほしいですね。
    今年の代表選考レースはどこでやるのかわかりませんが、注目ですね。

  2. FIYS より:

    > タラちゃんさんへ

    今年の日本選手権は必見ですね(ここ数年ずっと100mに関しては興味深いレースが続いています。)。

タイトルとURLをコピーしました