fiys

2020試合結果

チャンスを逃し、流れを手放し、結果大敗。

ヤクルト3-9中日初回、2回、4回にもう少し点を奪うことが出来ていたら違う展開もあり得たゲームだと思う。チャンスを逃す中で流れを失い、先発の山中を始めとする投手陣も踏ん張り切れなかった。結果的には大敗となってしまったのだが、勝てる展開に持ち...
2020試合結果

ワン・ツー・スリーパンチと小川の好投。そして七夕の悲劇…

ヤクルト8-6広島1回裏と9回表が異常だった。最下位を争うチーム同士だからこその異常なゲーム展開ということになるのだろうか?まずは初回である。小川が簡単に三者凡退に切った直後の1回裏にゲームが派手に動く。今シーズン初登板となった中村祐から先...
2020試合結果

吉田大喜VS森下

ヤクルト2-3x広島(延長10回)試合結果としては、これまで奮闘してきた清水、石山が打たれての逆転負けということになるのだが、今日は吉田大喜VS森下の大卒ルーキー対決をクローズアップしてみたい。両チームともに優勝争いからは大きく脱落してしま...
2020試合結果

どちらかというと広島投手陣の脆さが目立ったゲームですかね。

ヤクルト14-5広島スアレスが序盤に4点を失ってしまったのだが、打線がきっちり取り返してくれた。山田哲、村上にもホームランが飛び出し、打つべき人が打って勝利したのだが、どちらかというと広島投手陣の脆さの方が目立ったゲームなのかもしれない。明...
2020試合結果

濱田太貴の持つオーラ

ヤクルト9-0DeNA高卒2年目濱田、大卒2年目中山の活躍などもあり、久々の連勝となった。いい意味で最近の若者らしさを感じさせない濱田の持つ雰囲気に将来大物なるのではないか?という期待を感じるゲームとなった。濱田のことを初めて知ったのは、明...
2020試合結果

全ては歳内のために

ヤクルト3-2DeNA今日の主役は何と言っても歳内である。昨シーズン終了後に阪神タイガースを戦力外となり、今シーズンは四国アイランドリーグの香川オリーブガイナーズでプレーしていた。そこでの活躍が認められ投手不足に悩むヤクルトスワローズの一員...
2020試合結果

遠い遠い1勝

ヤクルト3-8DeNAこれで6連敗である。チームにとっても石川にとっても1勝が遠い。石川は初回にソトに2ランホームランを浴び先制を許すとチームが同点に追いついた直後にソトに勝ち越しタイムリーを許し、4回には大和の犠牲フライで追加点を奪われて...
2020試合結果

連敗ストッパーストップ

ヤクルト1-3巨人小川でも勝てなかった。今現在のヤクルトと巨人の実力差を思い知らされる3連戦となった。スコアは4-5、1-2、1-3と接戦なのだが、勝てるイメージが湧いてこなかった。毎回のように連敗ストッパーが期待されて登板を続けること自体...
2020試合結果

原巨人にやりたい放題にやられる。

ヤクルト4-5巨人原監督は間違いなく名監督である。第一期政権時にも第二期政権時にも今シーズンのようにやりたい放題にやられてしまったシーズン、ゲームがあったことを記憶している。今日は結果的には岡本の2発、大城の1発の3発のホームランに沈んだ形...
2020試合結果

拙攻、拙攻、拙攻の連続。

ヤクルト1-2巨人試合展開的には押していたのはヤクルトのはずである。しかしランナーを出してもプレッシャーを掛けることが出来ず、得点は山田哲のソロホームランによる1点のみに終わってしまった。攻撃にしても守備にしても高津監督を始めとする首脳陣が...