未分類

強攻(強行)策失敗!

9月21日、私は遅めの夏休みとなっていた。家の事をしながら少しゆっくり過ごせれば良いかな?と思っていたのだが、9月20日のナイターが中止となり21日に振り返りになるとの情報が入ったため、家族に相談し、もしチケットが取れそうであれば神宮で観戦...
2018試合結果

西浦2発5打点!小川采配も冴える!

ヤクルト9-4阪神初回に青木のタイムリー2ベース、山田哲の2ラン、西浦の3ランで6点を奪ってゲームの主導権を握った。ブキャナンがピリッとせず、4回までに4点を奪われ、追い上げられたのだが、そのブキャナンを4回で諦め、5回からはリリーフ陣がノ...
2018試合結果

村上宗隆と高橋奎二

ヤクルト2-4広島今日の敗戦で対広島戦の成績は5勝17敗となってしまったのだが、プロ初スタメンとなった村上の初打席初ホームラン、プロ入り2度目の登板となった高橋の好投があったため、負けゲームでもファンが夢を見られるゲームとなった。そしてCS...
2018試合結果

山中が甲子園を味方に付ける。

ヤクルト6-4阪神終盤に山田哲のエラーもあって試合はもつれてしまったのだが、巨人、阪神との5試合を4勝1分けで乗り切ったのは大きい。今日は山中のピッチングが全てだったのではないだろうか?甲子園を味方に付けた強気の投球が好投に繋がったのではな...
2018試合結果

原はセリーグで3本の指に入る先発投手なのでは?

ヤクルト4-0阪神いつものように小野を打ち崩せそうで打ち崩せない嫌な展開だったのだが、そんなことはお構いなしに原が圧巻の投球を披露してくれた。先発に復帰してからの原の投球は安定感抜群である。被安打、与四死球が少なく奪三振が増え、長いイニング...
2018試合結果

青木宣親の圧倒的な存在感

ヤクルト4-2巨人昨日のブキャナンに続いて今日は星が先発としての役割を果たしてくれた。ブキャナンに白星は付かなかったのだが、星は代打を送られた直後に青木の同点タイムリー、バレンティンの勝ち越しタイムリーが飛び出し、白星が転がり込んできた。好...
2018試合結果

投手戦の総力戦。石山2イニングで引き分けに持ち込む。

ヤクルト1-1巨人(延長12回)ブキャナン、吉川光ともに非常に調子が良かった。それだけにマギーのホームランが決勝点になってしまう可能性が高いかな?と思ったのだが、土壇場の9回に代打で登場したルーキー宮本が犠牲フライを放ち、同点に追いついてみ...
2018試合結果

小川の粘投と巨人の継投ミス

ヤクルト4-1巨人先週は先発投手陣が試合を作れない事が多かったのだが、今日は相手の先発が苦手メルセデスという中でヤクルトのエース小川が実力を発揮してくれた。絶好調という感じでもなかったのだが、気持ちは乗っていた。8回裏2アウト1,2塁での阿...
2018試合結果

ここからは首脳陣のやり繰り勝負となる予感

ヤクルト3-7DeNAこの1週間、中日、DeNAとの6試合は3勝3敗の五分で終えることとなった。ヤクルトは現在2位に位置してはいるのだが、2位~6位までの実力差は皆無と言って良さそうである。6位中日も5位DeNAもヤクルトにとって簡単な相手...
テニス

大坂なおみが全米オープン制覇

女子テニスの大坂なおみ(20)=日清食品=が8日(日本時間9日)、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われた全米オープンのシングルス決勝で、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-2...