未分類 「詰むや、詰まざるや」 遅ればせながら、長谷川晶一氏の「詰むや、詰まざるや」を読むことが出来た。92年、93年の野村ヤクルトと森西武による日本シリーズのことが詳細に描かれており、非常に面白い内容となっていた。この戦いをリアルタイムで観戦していた人でも当時を知らない... 2023.06.22 未分類
選手 テリー・ブロスの成功 1995年にテスト生からヤクルトに入団した長身投手がテリー・ブロスだった。92年、93年とリーグ制覇を果たしながら、94年は4位に沈んでしまい、主力だった広澤、ハウエルが巨人に入団することとなったシーズンにヤクルトは、阪神からオマリー、ロッ... 2023.06.21 選手
2023試合結果 連敗ストップ及びブルペンデーには理想的な展開 ヤクルト13-0楽天雨天中止のため本日に延期となっていた交流戦の最終戦、楽天戦は、13-0という思わぬ大差でヤクルトが勝利した。イースタンのゲームで登板してから中4日で先発となった金久保をブルペンデーのスターターとして起用したゲームだったの... 2023.06.20 2023試合結果
未分類 R5.6.17 神宮球場観戦記 先日のブログでも少し触れたのだが、6月17日のオリックス戦を神宮球場で観戦することが出来た。コロナ禍で色々な事情もあり、約4年ぶりの現地観戦となった。いつもは、ヤクルトの毎日の試合のことを中心にこのブログの更新をしているのだが、今日は本当に... 2023.06.19 未分類
2023試合結果 「今は。」ではなく、「今年は。」だな。 ヤクルト0-6オリックスこのブログでも何度か使わせてもらった言葉「今は我慢の時。」、「今はチームが噛み合わない。」という言葉はすでに適切ではないのかもしれない。「今年は我慢の時。」、「今年はチームが噛み合わない。」という言葉を使わざるを得な... 2023.06.18 2023試合結果
2023試合結果 石川雅規VS山下舜平大 ヤクルト5-8オリックス43歳石川VS20歳山下という年の差対決が試合前から話題となっていた。石川は、昨年、今年と山下と同学年にあたる中日の高橋宏斗と対戦することがあったのだが、今日はリーグの違うオリックスの山下と投げ合うこととなった。おそ... 2023.06.18 2023試合結果
2023試合結果 山崎福也ワンマンショー ヤクルト1-4オリックス昨日の負けは今日以降に響く可能性があるとは思っていたが、今日はオリックス相手に元気なく敗れ、4連敗となり、借金は今季最多の14まで膨れ上がってしまった。昨年の日本シリーズでいいようにやられてしまった山崎福也に今日も投... 2023.06.16 2023試合結果
訃報 北別府学氏逝去 北別府氏が伝説となった…200勝達成した92年7・16中日戦「正直、ホッと」広島初の1億円プレーヤー(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース上記の通り、本日北別府学氏が死去したとのニュースが飛び込んで来た。私も40歳になるため、今後... 2023.06.16 訃報
2023試合結果 雨+長時間ゲーム+敗戦(2度のリード守れず)=ストレスフル ヤクルト7-9ソフトバンク(延長10回)2000年代に入ってから球界をリードしてきたのは、ソフトバンク(ダイエー)で間違いないと思う。交流戦では、その強さを見せ付けられてきたし、2015年は日本シリーズでも子ども扱いされてしまった印象が残っ... 2023.06.16 2023試合結果
2023試合結果 スコアは違えど、昨日と同じ類の負けゲーム。 ヤクルト2-3ソフトバンク昨年、一昨年とヤクルトはソフトバンク相手にpaypayドームで3連勝を記録していたのだが、今シーズンは神宮で連敗となってしまった。しかしソフトバンクも一時のような強さを感じることはなく、勝つチャンスはあったと思うの... 2023.06.14 2023試合結果