未分類 野球の当たり日 今日は1日を通して野球の当たり日だった気がする。大谷翔平の二刀流・海の向こうではエンゼルスの大谷がレッドソックスのホームフェンウェイパークで投げては7回無四球、11奪三振の無失点。打っては4打数2安打1打点とチームの勝利に大きく貢献した。も... 2022.05.06 未分類
2022試合結果 ヤングジャイアンツ?をしっかり叩く ヤクルト13-2巨人現在セリーグの首位を走るのは巨人なのだが、坂本や吉川尚の離脱、菅野コンディションなど不安要素が多くなっている。そんな状況の中で原監督は若手を抜擢して、チームを活性化させようとしていると思うのだが、今日はベストメンバーが組... 2022.05.06 2022試合結果
2022試合結果 結果としては、サヨナラ押し出し四球 ヤクルト2-3x阪神押され気味のゲーム展開ではあったのだが、初回、3回に1点ずつ上げることが出来たこともあり、何となく流れはヤクルトにあるようなゲームとなっていた。おそらく試合中のプレッシャーも阪神の方が大きかったのではないだろうか?しかし... 2022.05.05 2022試合結果
2022試合結果 石川の相棒は内山壮なのか!? ヤクルト3-0阪神今日のスタメンマスクに内山壮を起用したことは、私にとっては驚きだった。昨日1軍に復帰した中村が小川の完封勝利を引き出し、背番号27として、順調にスタートを切った翌日のゲームでベテラン石川の相棒に高卒2年目の内山壮を起用する... 2022.05.04 2022試合結果
2022試合結果 新章 小川ー中村 ヤクルト3-0阪神小川ー中村の同級生バッテリーに関しては、このブログを書き始めた頃から何度も触れさせてもらっていた。小川のルーキーイヤーから若きバッテリーが躍動する姿は、今後のヤクルトの将来を明るく照らす象徴のようだった。そこから2人は経験... 2022.05.03 2022試合結果
2022試合結果 俺達にはマクガフがいる! ヤクルト2-0DeNA粘り勝ちである。どちらかというと押され気味のゲームという見方も出来たと思うのだが、先発サイスニードの好投からリリーフ陣が良く粘ってくれた。8回の大事な場面を任された今野や攻守に活躍した内山壮も目立ったゲームではあるのだ... 2022.05.01 2022試合結果
ストーブリーグ パトリック・キブレハンを獲得 ヤクルトは29日、前米大リーグ、ホワイトソックス傘下3Aのパトリック・キブレハン外野手(32)=188センチ、98キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。1年契約で年俸48万ドル(約6000万円)プラス出来高払い。背番号は「2」となった。米国... 2022.04.29 ストーブリーグ
2022試合結果 チャンピオンチームの片鱗チラリ ヤクルト9-5広島広島先発の九里に抑え込まれ、苦しい展開となったのだが、九里がマウンドを下りた後の8回に広島投手陣の自滅も絡む形で一挙9得点を上げ、逆転勝利に繋げてみせた。チャンピオンチームの片鱗という部分は1イニングに9点を奪ったことでは... 2022.04.28 2022試合結果
2022試合結果 山田が打つ!村上が打つ!塩見が打つ! ヤクルト8-2広島先日の記事で、青木、山田、村上、塩見の打撃に期待するしかないという主旨のことを書かせてもらったのだが、今日はまさにそんなゲームになった。相手先発が好調床田だったため、今日は勝つとしたらロースコアのゲームだと予想していたのだ... 2022.04.27 2022試合結果
2022試合結果 5割近辺でどこまで粘れるか?といったチーム状況。 ヤクルト3-11阪神昨日は石川、青木という投打の大ベテラン選手の活躍で勝利を手にしたのだが、今日は最下位に沈む阪神相手に大敗を喫してしまった。結局このカードを1勝2敗と負け越すことになってしまった。一昨日のゲーム、今日のゲームが今のヤクルト... 2022.04.24 2022試合結果