ストーブリーグ 小澤怜史と支配下契約 ヤクルトは26日、小沢怜史投手(24)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「70」に決まった。静岡・日大三島高から2016年ドラフト2位でソフトバンク入団。17年に1軍デビューし2試合に登板したが、故障の影響で18年オフに育成契約に... 2022.06.26 ストーブリーグ
2022試合結果 昨日の逆 ヤクルト5-19巨人昨日は16-6で勝利したのだが、今日は5-19で大敗を喫してしまった。巨人が意地を見せる形となった。ここの所何もかも上手く行き過ぎていた部分もあったため、こういった大敗は、チームの気持ちを引き締めるには必要な敗戦なのでは... 2022.06.25 2022試合結果
2022試合結果 本当にもう一山来るのだろうか? ヤクルト16-6巨人前日に中日相手に10-0と大勝していたのだが、こういった試合の翌日のゲームは打線が沈黙するのが相場である。しかし初回から菅野を打ち込み、終わってみれば19安打16得点で二夜連続大勝となった。ペナントレースは甘くないことは... 2022.06.24 2022試合結果
2022試合結果 10-0で10ゲーム差 ヤクルト10-0中日カード初戦を落としたものの、その後2連勝し、これで11カード連続勝ち越しとなった。今日のゲームは初回に村上に満塁ホームランが飛び出すなど序盤で試合を決め、10-0の大勝となった。2位巨人とのゲーム差も10まで広げることに... 2022.06.24 2022試合結果
2022試合結果 この勝ち方は強い勝ち方なのでは? ヤクルト7-3中日今シーズン不思議と苦しんでいる中日戦。昨日のサヨナラ負けもあり、今日のゲームでしっかり勝つことが出来るかどうか気になっていた。こういうゲームをきっちり取れるようであれば、簡単に失速することはないのでは?と見立てているのだが... 2022.06.23 2022試合結果
2022試合結果 田口で負けたら仕方ない ヤクルト1-2x中日(延長10回)小川、小笠原の両先発投手による投げ合いとなり、1-0というスコアで試合は推移した。8連勝の勢いもあり、こういった展開でも勝ててしまうのかな?と感じていたのだが、8回に追い付かれると10回に今野が招いたピンチ... 2022.06.21 2022試合結果
選手 野手→投手と言えば萩原淳 巷では中日の根尾が野手から投手に転向するというニュースが話題になっている。今シーズンは投手が足りなくなった時に何度か登板しており、こういう二刀流も考えようによっては「あり」かな?と感じていたのだが、これからは投手メインでやっていくとの報道が... 2022.06.20 選手
2022試合結果 広島の三本柱を力でねじ伏せた意味は大きい ヤクルト8-3広島交流戦明けの広島との3連戦、広島の先発は、大瀬良、森下、九里という右腕三本柱だった。ヤクルトの先発がサイスニード、スアレス、石川という並びだったことを考えると苦戦する可能性もあったのだが、3試合続けての逆転勝ちということで... 2022.06.19 2022試合結果
2022試合結果 シン・満塁男。などなど。 ヤクルト10-6広島チャンスは作るものの森下を崩しきれなかった序盤、山崎の逆転3ラン、山田のホームランで一旦は勝利を確信した6回裏、今野が崩れ1点差に詰め寄られながらも、2アウト満塁のピンチで登板した田口が今日もピンチを凌いだ7回表、丸山和... 2022.06.18 2022試合結果
2022試合結果 リーグ戦再開。白星スタート。 ヤクルト7-2広島交流戦で優勝を果たし、4日間のブレイクを挟んでリーグ戦が再開された。高津監督は節目のゲームを大切にする旨をインタビューで語っていたと思うのだが、おそらく今日は、そういった類のゲームだったはずである。そういうゲームでしっかり... 2022.06.17 2022試合結果