高橋が初回に掴まる。各打者のアプローチは悪くない。

ヤクルト1-4巨人

日曜のDeNA戦同様、初回に試合が大きく動いた。ヤクルトは山田の犠牲フライによる1点に終わってしまったのだが、巨人は先頭からの5連打で3点を奪ってみせた。結局初回の攻防が試合の流れを決めることとなった。どんなに差が離れていてもファン心理としては、巨人に負けると悔しいものである。

ヤクルト先発の高橋は、味方打線に1点の援護をもらった中でマウンドに上がったのだが、初回に巨人打線に掴まってしまった。先頭の吉川から、ウォーカー、丸、岡本、坂本といずれも変化球を捉えられてしまい、5連打で3点を失ってしまった。ボールのキレ自体は、それ程悪くなかったと思うのだが、変化球が多少甘く入ってしまった。巨人打線も相当高橋のことを研究していたのではないだろうか?ここまで打ち込まれてしまうと、正直初回で試合が壊れてしまうことも頭をよぎったのだが、その後のピンチは無失点で凌いでみせた。結果的にはこの3点が致命傷となってしまったのだが、試合を壊さなかったという部分が高橋の成長ではないだろうか?
4回に大城に浴びたソロホームランは、もったいなかったし、欲を言えば6回まで投げ切ってもらいたかったのだが、決して悪いだけの投球ではなかったと思う。
リリーフ陣は、今野、コール、木澤ともにこの日は、いいボールを投げ込んでいたように感じる。特にコールは、これまで見た中では一番の出来だったように感じる。ストレートの球速が上がってきており、スライダーも打者のタイミングを外すことが出来ていた。今後が楽しみである。

打線は、初回の山田の犠牲フライによる1点に抑え込まれてしまったのだが、各打者のアプローチは悪くなかったように感じた。巨人先発戸郷相手に初回からストライクは、積極的にスイングしながら、ボールの見極めは出来ており、球数を投げさせることが出来ていた。戸郷に疲れが見え始めた6回には、村上、青木が四球を選び、0アウト1,2塁のチャンスを作ってみせた。ここで中村に打席が回った。スコアは1-4と3点の差があったのだが、送りバントという選択肢もあった中でベンチが選んだのは強攻策だったのだが、結果的にはダブルプレーに終わってしまい、チャンスを逃す形になってしまった。試合に負けてしまうとこういう場面は目立ってしまうのだが、この場面についても中村の打席でのアプローチは悪くなかったように感じる。ボール球はしっかり見逃すことが出来ていたし、フルカウントになった最後の場面も最低でもランナーを進塁させようとする意識は見て取れた。打球が少しでも一塁側に転がっていれば1アウト2,3塁という場面を作れたかもしれないのだが、セカンド吉川の正面に転がってしまった。戸郷が制球に苦しみ始め、リリーフ陣にも不安がある巨人だっただけに、押せ押せの雰囲気もあったのだが、この日は攻めきれなかった。

結果的には初回に巨人に流れを渡してしまったことが、その後の試合展開にも影響した印象である。しかし各打者のアプローチは悪くなかったと感じるため、今後のゲームでの打線の奮起に期待したい。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. 超匿名 より:

     高橋は先頭打者からの5連打なんてことは、あってはならないくらいの投手になってきていると思うのですが、前回のカードで菅野を打ったお返しをされましたね。
     マツダで4三振という攻めをされて以降に村上の打棒が止まった分、今回のカードは不利かなと思っています。私も巨人戦の敗戦はダメージを受けるタチで、もしカード全部やられたら腹立たしくてしょうがないです。今日の小川が抑えてくれないとひょっとしますね。

  2. FIYS より:

    超匿名さんへ

    どんなに不利でもやはり巨人には勝ってもらいたいですよね。明日に期待しましょう。

タイトルとURLをコピーしました