中澤粘れず連敗

ヤクルト3-6中日

試合前に1,2軍の入れ替えが発表され、古野、ロマン、荒木が登録抹消され、代わりに中澤、江村、畠山が1軍登録された。畠山に関しては、1軍で働いてもらわなければ困る選手なので当然の入れ替えなのだが、投手2名に関しては誰を登録してもそんなに変わらないかな?といった印象である。個人的には先日ブログにも書いた通り、ロマンはもう1試合はチャンスを与えても良かったのでは?と思うのだが…

試合の方はというと、またしても勝てるゲームを落としてしまったという印象だ。先発は今シーズン初先発の中澤とノーヒッター山井という組み合わせとなった。
打線は山井の立ち上がりを捉えて、4連打で幸先よく先制する。そして相川にも犠牲フライが飛び出し、追加点を奪う。山井の立ち上がりを上手くとらえたと思うのだが、バレンティンのタイムリーはフェンス直撃であり、2塁ランナーの上田もしっかりホームに返らなければならなかった。おそらくレフトの和田のトリックプレーに引っかかったと思うのだが、走塁面でも期待されている選手ならば引っかかってはならないプレーだった。
2点を取った後の満塁の場面で、畠山、森岡がランナーを返せなかったのも結果的には痛かった。
そして2回にも中澤、山田の連打と上田の送りバントで1アウト2,3塁の場面を作るもののミレッジが三振に倒れ、バレンティン敬遠の後、相川も打ち取られ、この回も追加点を奪えない。
結果的には、初回の満塁での畠山、森岡。2回のチャンスでのミレッジ、相川の凡退がこの試合の大きなポイントとなってしまった。取れる時に取っておかないと中々勝ち切れないのがチームの現状である。

ヤクルトの先発中澤は、自分の力を過信することなく、今ある球種の中で球数を使いながら必死の投球を見せる。(相川も必死のリードだったのではないだろうか?)ストレート、スライダー、カットボール、シュート、チェンジアップ、カーブ。どの持ち球もプロでやって行けるだけの一級品のボールではないものの内外角への出し入れ、高低差、緩急を使って何とか中日打線と対峙する。
4回まではピンチを招きながらもクラークのソロホームラン1本に抑えていたのだが、5回に限界が訪れる。球数が90球を超えたこの回、1アウトから荒木にストレートの四球を与えてしまうと、続くクラークにヒットで繋がれてしまう。何とかルナは打ち取ったものの和田は歩かせ、満塁で平田と勝負に出る。
サインプレーでの2塁牽制なども含めて何とかもう一つのアウトを取ろうとするが、最後は抜いた変化球をライト戦に運ばれてしまい、走者一掃の3ベースヒットを浴びてしまう。

その後ヤクルトは6回に畠山のソロホームランで1点を返し、なおもチャンスを作るものの荒木、井端の好守に阻まれて同点に追いつくことは出来ない。

逆に7回に2番手木谷が掴まり、4本のヒットを浴びて2失点。これで勝負あり。3-6で敗れ、2連敗となってしまった。交流戦後はセリーグ相手に良く戦えているとは思うのだが、何かストレスが溜まる試合が続いてしまっている。明日は小川の力投に期待したいところだ。

P.S 中日のベテラン勢、すでに全盛期の力ではないものの和田にしろ、井端にしろ、荒木にしろやはり野球をよく知っていますね。ここぞという時のプレーは「流石!」と言ったプレーを見せますね。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村







コメント

タイトルとURLをコピーしました