fiys

2015試合結果

5割復帰!恥ずかしながら首位浮上!

ヤクルト10-1阪神山中が好投し、打線が15安打で10得点、登板過多気味のロマン、オンドルセク、バーネットを温存しての4連勝ということで理想的なゲームとなった。巨人が敗れたこともあり、ヤクルトは37勝37敗1引き分けという数字ながら首位に浮...
2015試合結果

しょっぱい試合を拾う。混セ極まる。

ヤクルト6-4阪神何とも言えないゲームだったが、首位阪神に連勝し、ゲーム差を1に縮めた。正直ヤクルト自体には全く強さを感じないのだが…他チームも他チームで状態は上がってきていない。もしかすると頭一つ抜け出す可能性のあった阪神も昨日、今日のゲ...
2015試合結果

ヒーローは大引!ようこそヤクルトスワローズへ!

ヤクルト4-3阪神館山復帰の陰でひっそりと1軍復帰を果たした大引が今日は打撃で結果を残し、好調阪神との競り合いを制してみせた。これで大引も乗って行けるだろうか?だいぶ遅くなったが「ようこそヤクルトスワローズへ!」という言葉を使いたい。先発の...
2015試合結果

お帰りなさい!館山復活!負けられない戦いを制す!

ヤクルト6-4巨人814日ぶりに館山が1軍のマウンドに戻ってきた。ヤクルトファンが待ちに待ったゲームである。館山の復活登板を見ようと神宮球場は超満員に膨れ上がった。館山は5回途中で降板となってしまったが、館山らしさは随所に見せてくれたのでは...
2015試合結果

マイコラスー相川に封じられ、阿部の一発に沈む

ヤクルト0-1巨人今日も試合を見ていないので簡単にまとめたいのだが、新垣が好投していただけに残念なゲームとなってしまった。巨人の外国人投手はポレダの方が怖いかな?という印象だったのだが、マイコラスも力強いボールを投げ込む素晴らしい投手のよう...
2015試合結果

低レベルな3連戦…3連勝したことが収穫かな…

ヤクルト7-3中日今日は途中からテレビ観戦できたのだが、両チームともにミスの多いしまらないゲームとなってしまった。解説の宮本慎也氏が呆れてしまうようなゲームだったのではないだろうか?昨日、一昨日のゲームは観戦出来ていないのだが、おそらく今の...
2015試合結果

7回からは別の試合!?

ヤクルト11-3中日6回まではどう考えても負けパターンのゲームだったのだが、7回以降に11点を上げて大勝となった。ヤクルトがどうこうというよりも中日のリリーフ陣の出来の悪さが目立ったゲームなのではないだろうか?昨日のゲーム終了後は一旦セリー...
2015試合結果

反省点は多いけど勝ちは勝ち

ヤクルト5-3中日小川ーロマンーオンドルセクーバーネットのリレーで連敗を5で止めてみせた。決してきれいな勝ち方ではなかったのだが、勝ちパターンの投手継投に持ち込んでみせた。勝ちは勝ちである。今日は岐阜長良川でのゲームということもあり、一球速...
未分類

リリーフ陣の起用法を考えてみませんか?

ヤクルトは現在30勝36敗1引き分けでセリーグの最下位に沈んでいる。幸運にも首位とは3.5ゲーム差しか差が付いていないのだが、チーム状態は良くない。それでは今後どうやって戦っていくことが必要になって来るのだろうか?バレンティン、ミレッジが不...
2015試合結果

石川よりも新垣の方が信頼されているのだろうか?

ヤクルト2-4阪神昨日の石川に対しては早めの継投、今日は一転新垣をぎりぎりまで引っ張ったが、結局どちらも失敗に終わってしまった。正直今日の先発が新垣と藤波という時点で苦戦は予想されていたのだが、選手たちは今の実力からするとよく頑張ったのでは...