fiys

2023試合結果

昨日の勝ちは強風と共にあっさり吹き飛ばされる

ヤクルト7-17DeNA昨日のブログ記事で、長岡の劇的な逆転サヨナラ2ランホームランによる大逆転勝利で空気感が変わったように感じるとの主旨のことを書いたのだが、DeNA打線の猛攻の前に昨日の劇的な勝利はあっさり吹き飛ばされてしまった。今日も...
2023試合結果

「こどもの日神宮大花火大会」

ヤクルト10×ー9DeNA「こどもの日」というものは、野球ファンにとっても多少特別な日と捉える方が多いのではないだろうか?球界再編騒動を気に、パリーグを中心とした各球団はファンを取り込むために様々な企画を打つなどして、こどもや女性のファン層...
2023試合結果

東京ドーム 巨人戦 鬼門

ヤクルト7-8×巨人私がヤクルトファンになったのは、1988年からなのだが、おそらく2021年以降からヤクルトファンになったという人以外は、東京ドームでの巨人戦というものに良い印象を持っているヤクルトファンは少ないのではないだろうか?特にこ...
2023試合結果

岡本和、ブリンソン、ブリンソンの3発で6点差をひっくり返される…

ヤクルト7-8巨人最終的には昨日の9回裏に田口が37球を投げてしまったことで、多少継投が難しくなった部分があると思うのだが、それよりなにより6点差をホームラン3発でひっくり返されてしまったという事実が重くのしかかる敗戦となった。昨日の記事で...
2023試合結果

どっちもどっちのチーム状態だが、9回裏の田口VS巨人打線は、これぞプロの好勝負!

ヤクルト7-5巨人両チームともにチーム状態が良くなく、今日のゲームも両チームの状態の悪さが目立つゲームとなった。どっちに転んでもおかしくない勝負だったのだが、最終的には4点差をひっくり返したヤクルトに軍配が上がった。そんな何とも言えないゲー...
ドラフト

ドラフト時の予想を超えた選手達

2023年のドラフトは、すでに「大豊作」などと言われている。私自身ドラフト会議は毎年楽しみにしており、このブログでも毎年取り上げている。ブログを書き始めてから10年以上が経過する中で、ドラフト会議を楽しむにあたっての情報収集の仕方にも多少変...
2023試合結果

吉村がプロ初勝利!チームの連敗を7で止める!

ヤクルト4-2阪神7連敗中というチーム状況もあり、初回と9回に非常に怖い場面があったのだが、初回も9回も投手陣が粘り切り、何とか連敗を7で止めてみせた。ルーキーの吉村は、5試合目の先発登板でついにプロ初勝利を手にしてみせた。開幕からいい投球...
2023試合結果

ムラカミ

ヤクルト0-7阪神今日のゲームの主役は「ムラカミ」は「ムラカミ」でもヤクルトの村上ではなく、阪神の村上、村上頌樹だった。巨人戦、中日戦での快投もあり、噂は耳に届いていたのだが、噂通りの素晴らしい投手だった。ヤクルトの先発がエースの小川だった...
ストーブリーグ

丸山翔大を支配下登録

ヤクルト・丸山翔大を支配下登録へ 身長192センチの大型右腕「1軍で活躍しないと意味がない」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース上記のサンケイスポーツの記事の通り、丸山翔太が支配下登録され、即1軍登録された。西日本工業大から20年...
2023試合結果

明日止めなければ、色々と覚悟をし始めなくてはならない。

ヤクルト0-4阪神高橋ー大竹というサウスポー同士のマッチアップ、大竹には前回の登板で抑え込まれてしまっていたのだが、高橋が崩れなければ、勝つチャンスはあるゲームだと捉えていた。高橋が左のエースとしてチームの連敗を止めることを願っていた。野手...