2023試合結果 開幕5連勝!あまりにも理想的な投手運用。 ヤクルト5-0中日WBCでの実戦登板が少なく、調整という部分で不安もあった高橋が5回無失点としっかり試合を作り、打線も小刻みに得点を上げることが出来たため、リリーフ陣もこれまで登板がなかった投手をしっかり起用した中で完封勝利を飾ってみせた。... 2023.04.05 2023試合結果
2023試合結果 俺達の村上! ヤクルト1-0中日「俺達の〇〇」と言えば、やはり元千葉ロッテマリーンズの福浦和也氏の名前が挙がってくるだろ。地元千葉県出身のフランチャイズプレーヤーで応援歌で唄われている「俺達の福浦」の一節はあまりにも有名である。それだけに今日のブログ記事... 2023.04.04 2023試合結果
2023試合結果 即戦力ルーキー吉村貢司郎 ヤクルト3-2広島開幕2連勝で迎えた3戦目の先発マウンドに上がったのは、ドラ1ルーキーの吉村だった。オープン戦から結果を残して、開幕ローテの座を勝ち取った実力を今日も見せてくれた。勝ち投手にこそなれなかったが、試合を作り、山田、村上の一打で... 2023.04.02 2023試合結果
2023試合結果 2試合連続完封勝利!ピーターズの好投が収穫! ヤクルト1-0広島ヤクルトピーターズ、広島床田の両左腕による投手戦となったのだが、試合を決めたのはオスナの一発だった。前日の河野もそうだったのだが、今日も代わったばかりの島内から見事なホームランを放ってみせた。膠着状態のゲームを助っ人外国人... 2023.04.01 2023試合結果
高校野球 第95回センバツ高校野球で印象に残った選手 第95回センバツ高校野球は、本日決勝戦が行われ、山梨学院が報徳学園を下し、山梨県勢として初の優勝に輝いた。声出し応援も復活するなど、コロナ禍前の甲子園の雰囲気が戻ってきた大会ともなった。私自身は、ほとんどリアルタイムで観戦することは出来なか... 2023.04.01 高校野球
2023試合結果 開幕!リーグ3連覇、日本一奪回へ向けて。さぁ、行こうか! ヤクルト4-0広島2023年の開幕戦は、小川が好投し、村上、オスナに一発が飛び出し、山田、若手も躍動するヤクルトにとっては理想的なゲームとなった。開幕戦は1/143という考え方は間違っていないのだが、ファンにとってはやはり特別なゲームである... 2023.03.31 2023試合結果
未分類 開幕戦振り返り(2012~2022) 今日の日本ハムー楽天戦で2023年のプロ野球が開幕した。明日は他の10球団が開幕戦を迎えることとなる。その前夜に2012年以降のヤクルトの開幕戦を私のブログ記事に沿って簡単に振り返ってみたい。興味がある方は、過去記事を読んでみてください20... 2023.03.30 未分類
セリーグ 2023年シーズン、セリーグ各球団のポイントは? ヤクルトスワローズにとって、リーグ3連覇を目指すシーズンが始まろうとしている。今日はセリーグ各球団のポイントについて簡単に触れていきたい。昨シーズン前に記していた記事も上記に貼り付けておくので、興味のある方は読み比べてもらいたい。DeNA・... 2023.03.28 セリーグ
2023キャンプ、オープン戦 2023年ヤクルトのキャンプ、オープン戦② 過去記事は上記の通り。本日を持って、オープン戦が終了となった。ヤクルトは、8勝7敗4引き分けという数字が残った。オープン戦の勝敗はそれ程意味を持つものではないのだが、若手主体のメンバーで戦うことが多かっただけに少しでも選手の自信に繋がれば…... 2023.03.26 2023キャンプ、オープン戦
2023WBC 2023WBCは、日本が3大会ぶりの優勝で幕を閉じる。 アメリカのローンデポ・パークで行われた日本ーアメリカの決勝戦は、ロースコアの接戦となったのだが、最後は大谷がトラウトを三振に斬って取り、3-2で勝利し、3大会ぶりに優勝を果たしてみせた。大谷やダルビッシュといったメジャーのトップ選手も日本代... 2023.03.23 2023WBC