ストーブリーグ

ストーブリーグ

ライネル・エスピナルを獲得

ヤクルトは5日、前米大リーグ、レッズのライネル・エスピナル投手(31)の獲得を発表した。1年契約で年俸65万ドル(約8710万円、推定)、背番号は「58」。ドミニカ共和国出身で190センチの長身右腕。メジャー通算219勝右腕、ペドロ・マルテ...
ストーブリーグ

現役ドラフト

日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が7日、オンライン形式で開かれ、出場機会に恵まれない選手救済の「現役ドラフト」について細部の内容にも合意し、12月9日に開催されることが決まった。球団側は次年度の契約保留選手名簿を提出する...
ストーブリーグ

スコット・マクガフ退団

ヤクルトが30日、スコット・マクガフ投手(33)の退団を発表した。奥村国際グループ担当部長はマクガフを保留者名簿から外すと明かし「契約はしません。退団となります」と話した。奥村部長は退団理由について「マクガフ本人と話したところ〝大リーグ復帰...
ストーブリーグ

パトリック・キブレハンが自由契約に。

日本野球機構(NPB)は22日、ヤクルトのパトリック・キブレハン外野手(32)を自由契約選手として公示した。ヤクルトは退団する。キブレハンは今季途中に加入。8月27日のDeNA戦では初本塁打を含む3本塁打と活躍した。今季成績は29試合に出場...
ストーブリーグ

涌井⇔阿部の大型トレード

楽天涌井秀章と中日阿部寿樹とのトレードが発表された。近年稀に見る大型トレードであるため、ヤクルト絡みではないのだが、記しておきたい。第一印象としては、「中日がとにかくチームを立て直そうと積極的に動いているな。」というものだった。その後の報道...
ストーブリーグ

アンドリュー・スアレスが自由契約

プロ野球の斉藤惇コミッショナーは14日、ヤクルト・アンドリュー・スアレス投手(30)を、ウエーバーの不請求により自由契約選手として公示した。来日1年目で先発左腕として期待されたが、6試合の登板にとどまり、0勝0敗、防御率6・23の成績だった...
ストーブリーグ

三ツ俣大樹を獲得

ヤクルトは10日、中日を戦力外となった三ツ俣大樹内野手(30)と阪神を戦力外となった尾仲祐哉投手(27)、巨人を戦力外となった沼田翔平投手(22)と契約が合意に至ったと発表した。三ツ俣と尾仲は支配下で、沼田は育成での契約とみられる。3選手は...
ストーブリーグ

尾仲祐哉、沼田翔平を獲得へ

ヤクルトが今季限りで阪神を戦力外となった尾仲祐哉投手(27)を支配下契約で獲得する方針で調査を進めていることが8日、分かった。尾仲は2017年に広島経大からドラフト6位でDeNAに入団。同年8月22日の広島戦(横浜)でプロ初勝利を挙げたが、...
ストーブリーグ

A・J・コールが退団

ヤクルトは1日、A・J・コール投手(30)のウエーバー公示の手続きを取ったと発表した。コールは退団する。来日1年目のコールは今季、34試合に登板して2勝0敗、防御率2・75。中継ぎとして結果を残したが、球団側は先発投手として期待していた。来...
ストーブリーグ

2022年戦力外選手3

前回の記事はこちらから→「2022年戦力外選手2」寺島、中山、吉田大成に続いて近藤、山野が戦力外となっていたのだが、28日には、鈴木、宮台、内山太も来季の契約を結ばないとのニュースが飛び込んで来た。近藤、山野同様、鈴木に関しては育成契約が打...