未分類

未分類

R7.4.5 神宮球場観戦記

Xにもポストしたのだが、4月5日のヤクルトー中日戦を神宮球場で観戦したため、その時のことを記しておきたい。昨シーズンの観戦記は以下の通り。R7.4.5は、いつも通り朝5時半には家を出て、SAで休憩を取りながら、神宮球場へと向かった。「聖徳記...
未分類

開幕前に暗暗雲立ち込める

3月12日に「2025年シーズンスタメン予想(開幕版) | ヤクルトファンの日記」という記事を書かせてもらった。その際に打順を考える上でのポイントとして①村上のスタッツ、②サンタナの配置、③塩見、山田のコンディションという3点を挙げていた。...
未分類

2025年の開幕投手は奥川恭伸!

ヤクルト・奥川恭伸が自身初の開幕投手に決定!球団公式Xで発表 - サンスポ上記のサンスポの記事の通り、球団公式Xより、2025年の開幕投手が奥川恭伸で決定したことが発表された。私自身は、開幕投手に奥川が指名されることなど全く想定していなかっ...
未分類

2025年シーズンスタメン予想(開幕版)

2025年シーズンの開幕が迫って来た。ヤクルトは昨日のオープン戦がコールドゲーム、今日のオープン戦が雨天中止と天候に恵まれない部分が目立っている。開幕に向けてという部分を考えると少しマイナスに作用する部分もあるかもしれない。それでも開幕は待...
未分類

10年前に予想した2025年のプロ野球界

ブログを長いこと書いていると、過去に自分がどのような記事を書いていたのか振り返ることが出来る。今日は私自身が2015年に記した上記の記事について振り返り、この10年間で日本プロ野球界がどのように変化していったのか確認してみたいと思う。まずは...
未分類

つば九郎長期休養

つば九郎が体調不良で当面の間イベント出演見合わせ ヤクルトが発表 - サンスポ上記のサンスポの記事の通り、つば九郎の長期休養が発表された。つば九郎は、ヤクルトスワローズのマスコットとして登場してから30年以上の月日を積み重ねてきた。徐々にキ...
未分類

2025年シーズンのポイントは?

毎年恒例となっているヤクルトスワローズの今シーズンのポイントについての記事を今年も独断と偏見で綴っておきたい。ここ2シーズン5位と低迷しているヤクルトだが、スーパースター村上が2025年シーズンオフにメジャー挑戦を表明しているため、村上が在...
未分類

2024年のポイント振り返り

私は、毎年シーズン前に私なりのヤクルトのポイントを挙げさせてもらっている。以前は、オールスター休み期間に振り返り記事を書いていたのだが、ここ数年は振り返り記事を書いていなかったはずである。しかしFIYSなりにポイント記事を書いている以上は、...
未分類

奮闘する元パ・リーガー2

昨日、今日とオールスターゲームが行われていたのだが、私は、久々に元パ・リーガーのヤクルト選手について触れていきたいと思う。ちなみに2017年にも当時の元パ・リーガーについて触れる記事を書いている。今シーズンはその時以上に元パ・リーガーがヤク...
未分類

忘れられないスワローズの試合①

毎週月曜日の20時~FMさくだいらで生放送されている「スワローズ応燕ラジオ・全国に響け東京音頭佐久平燕党」の今月のメッセージテーマが、「スワローズの忘れられない試合」となっている。私自身は、仕事の都合などもあり、最近ラジオを聞けていないのだ...