2020試合結果 はっきりとした実力差 ヤクルト4-6巨人小川VS菅野というマッチアップで菅野に軍配が上がり、村上VS岡本という4番対決でも岡本に軍配が上がってしまった。巨人がリーグ優勝を果たした翌日のゲームでこれだけはっきりとした実力差を示されてしまうとヤクルトファンとしては辛... 2020.10.31 2020試合結果
2020試合結果 引き分けで巨人のリーグ優勝が決定 ヤクルト3-3巨人リーグ優勝目前で足踏みが続いていた巨人だが、今日は引き分けで2年連続でのリーグ優勝が決まった。ヤクルトとしては、何とか粘って1試合でも巨人の優勝を遅らせたかったのだが、最下位のチームでは引き分けが精一杯だった印象である。ま... 2020.10.31 2020試合結果
2020試合結果 金久保好投 ヤクルト3-3広島(延長10回)プロ初先発となった金久保が5回無失点と好投した。消化試合ということで参考記録的な部分もあるのだが、それでも1軍の公式戦でこれだけの投球が出来たことを自信に変えてもらいたい。金久保は高卒3年目の20歳の右腕であ... 2020.10.30 2020試合結果
2020試合結果 村上頼みにも程がある。 ヤクルト2-3広島今の打線は村上頼みであり、村上がブレーキとなってしまえば中々得点を奪うことは難しいという主旨のことは昨日のゲームの記事で書かせてもらったのだが、今日は村上のソロホームラン2本による2得点のみに終わってしまった。村上頼みにも... 2020.10.29 2020試合結果
2020試合結果 初回と8回 ヤクルト0-2広島今のチーム状態を考えると、とにかく村上の前にランナーをためて村上のバットに期待する他ないのだが、この日はその村上がブレーキとなってしまった。初回と8回、この2イニングが勝負所だったのだが、村上がチャンスで結果を残せなかった... 2020.10.28 2020試合結果
ドラフト 2020ヤクルトドラフト指名選手 早川のくじは外してしまったが、指名選手のバランス的には、90点以上を付けられると感じている。早川が獲れなかった分上位2人の即戦力候補にスケールダウン感は残るのだが、投手偏重ドラフトにならず、野球センス抜群の高校生捕手、「映える」大学生遊撃手... 2020.10.27 ドラフト
2020試合結果 若手も中堅もベテランも助っ人も首脳陣も色んなことを感じながら… ヤクルト1-5中日五十嵐の引退試合は、中日に圧倒されるゲームとなってしまった。来シーズン以降を見据えながらのゲームではあるのだが、暗黒期に片足を突っ込んでいるヤクルトと暗黒期から抜け出そうとしている中日との勢いの差がそのまま表れてしまった。... 2020.10.25 2020試合結果
ドラフト 2020ヤクルトドラフト予想遊び 今年もやらせていただきます。私自身の願望とこれまでの報道とを組み合わせた中で自分なりに考えたいと思います。ドラフト好きとしてはこういった遊びがやはり好きなのです。毎年悩むのですが、今年も悩みました。正直昨日までの予想と今日の予想が変わってい... 2020.10.25 ドラフト
2020試合結果 山田哲が好調だったら…塩見が離脱していなければ… ヤクルト9-5中日高津監督の構想という部分から行くと、山田哲のコンディション不良込みの不調、塩見の長期離脱は痛かったのではないだろうか?ベテラン青木が好調を維持し、村上が成長した中で山田哲が本来の力を発揮し、塩見がシーズン通して試合に出続け... 2020.10.24 2020試合結果
選手 中澤雅人引退 ヤクルトは24日、中沢雅人投手(35)が今季限りで現役を引退することを発表した。中沢は2010年にトヨタ自動車からドラフト1位で入団し、ルーキーイヤーには先発で7勝を挙げた。5年目以降は救援に転向。15年には貴重な左の中継ぎとして35試合に... 2020.10.24 選手