2020試合結果

うーん。踏ん張り切れなかったか。

ヤクルト3-6広島今シーズンのヤクルトはここまで本当によく戦ってくれている。先々週の巨人相手に初戦で躓きながらも1勝1敗1分けで凌ぎ、先週の阪神戦でも初戦に20失点しながらも残りの2試合を連勝し、何とか踏みとどまっていた。しかし先週末の中日...
未分類

いつもと違う夏

皆さんコロナ禍が続く中、如何お過ごしでしょうか?コロナウイルス感染拡大により、日常生活が大きく変化し始めてからすでに半年が経過しました。しかしここ日本でも感染拡大は止まることなく、現在も感染者数は増え続けています。未知のウイルスとの戦いとい...
2020試合結果

いわゆる「たこ焼き」

ヤクルト0-0中日(延長10回)「たこ焼きみたいやな。」0-0のスコアボードを見て解説者の福本豊氏が言ったとされる言葉である。ヤクルト山中、中日梅津による見事な投手戦だった。軟投派のアンダースロー山中、本格派のオーバースロー梅津ともに自分の...
2020試合結果

ミスが失点に絡む。土曜及び小川の連勝ストップ。

ヤクルト1-3中日ここまで小川が先発を任されてきた土曜日は負けなしで来ていたのだが、ついに連勝はストップしてしまった。ロースコアの競り合いの中でミスが失点に絡むという負けるべくして負けたゲームとなってしまった。小川は初回こそ先頭から井領、大...
2020試合結果

勝てそうな流れだったけどなあ

ヤクルト3-5中日中日のエース大野雄とルーキー吉田大喜が先発ということで厳しい展開も予想されたのだが、初回に塩見が先制ソロホームランを放ち、4回には村上が大野雄のストレートを完璧に捉える2ランホームランを放ち、リードを広げてみせた。決して調...
2020試合結果

高橋奎二が結果で応える!

ヤクルト6-0阪神若武者高橋と復活を期す藤浪による見事な投げ合いだった。その投げ合いを制したのは高橋だった。自己最長の8回を無失点に抑える素晴らしい投球だった。山田哲離脱後の初戦を5-20という大差で失いながらも、昨日、今日と連勝し、阪神相...
2020試合結果

原!村上!長谷川!塩見!清水!

ヤクルト3-1阪神私は昨日のゲームで大敗を喫したことが気にかかっていた。単なる大敗では終わらないような嫌な雰囲気を感じていた。昨日中5日でイノーアを起用し、原は中7日での起用になったことも原がまだ本調子でないことを表しているようで引っ掛かり...
2020試合結果

ただのバカ試合で終わればよいのだが…

ヤクルト5-20阪神イノーアが今日も早々と相手打線に掴まってしまい、2回7失点で降板となると、リリーフ陣も阪神打線の勢いを止められず、20失点での大敗となった。山田哲を欠いての初戦は箸にも棒にもかからないゲームとなってしまった。どんな負けで...
選手

山田哲人登録抹消。雄平、寺島も。

山田哲、雄平、寺島がこの日登録抹消となった。山田哲に関しては、おそらく首脳陣と本人とが話し合った中で登録抹消という形をとったのではないだろうか?よくこの決断に至ったと思う。開幕直後こそヤクルトの新2番バッターとして機能していたのだが、7月に...
2020試合結果

高梨!ガチンコ勝負で負けてんじゃないよ!

ヤクルト4-9巨人初回の攻防が全てだった。高梨相手に積極的にスイングを掛けてきた巨人打線に飲み込まれてしまい、試合の流れを失うと、その裏坂口が先頭打者ホームランを放ち、その後もチャンスを作ったのだが、立ち上がりでバタついてる桜井を攻めきれな...