2019試合結果 想定外のオーダー。想定内?の大敗。 ヤクルト1-11西武試合前から少し驚いてしまった。それはヤクルトの先発オーダーである。楽天戦で連敗を止めた立役者山崎を1番で起用するものだと思い込んでいたのだが、首脳陣が選択したオーダーは私の頭の中にあったものとは全く違うものだった。結局こ... 2019.06.15 2019試合結果
2019試合結果 ヒーローは山崎晃大郎 ヤクルト11-3楽天雄平の2ランで先制したものの、小川が5回に崩れ、逆転を許してしまい、今日もこのまま負けてしまうパターンを覚悟したのだが、8回に代打で登場した山崎がヒットを放ち、同点のホームを踏んだことで流れが一気に変わった。終盤での逆転... 2019.06.14 2019試合結果
2019試合結果 館山先発の意図は? ヤクルト4-7楽天首脳陣に問いたい。館山先発の意図はどこにあったのかと。ヤクルト先発陣は「火の車」状態であり、枚数が足りていないことは確かなのだが、6月7日のゲームが雨天中止となったこともあり、無理に2軍から先発投手を呼ぶ状況でもないように... 2019.06.13 2019試合結果
2019試合結果 打線繋がらず。波に乗れず。 ヤクルト1-3楽天首脳陣がやりたい野球と結果がリンクしてこない印象である。日曜日のオリックス戦の勝ちを今日に繋げる事が出来なかった。個人的には打ち勝つしかないチーム状態だと感じているのだが、青木の休養日と重なってしまったこともあり、打線には... 2019.06.11 2019試合結果
未分類 打ち勝つためのオーダーとは? ヤクルトのチーム状況は中々上向いてこない。特に先発投手の安定感のなさが続いており、得点を重ねなければ勝利する事が出来ない状況に陥っている。そんな中で2番青木、3番山田哲、4番バレンティン、5番村上という並びは定着してきており、ヤクルト打線の... 2019.06.09 未分類
2019試合結果 結局こういう勝ち方になるかな。神宮での連敗は11でストップ。 ヤクルト9-4オリックス決して内容の良い勝ちゲームとは言えないゲームだった。エラー、四球が絡む中で失点を重ね、結局リリーフ陣に負荷をかけてしまった。相手のミスもあり、9得点を奪う事が出来たが、ある意味では両リーグの最下位同士の試合らしい試合... 2019.06.09 2019試合結果
2019試合結果 神宮でこの試合展開であれば勝たなければならない。 ヤクルト4-5オリックス昨日の雨天中止を含めての話しになるのだが、交流戦に入っても流れの悪さが変わらない。神宮球場で11連敗という記録もちょっと驚きである。今日の試合のポイントはヤクルト打線が山岡を捉えられるかどうか?だと思っていた。しっか... 2019.06.09 2019試合結果
陸上競技 サニブラウンはモノが違う! 陸上の全米大学選手権は7日(日本時間8日午前)、米テキサス州オースティンで行われ、男子100メートル決勝でサニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が9秒97(追い風0・8メートル)の日本新記録で3位に入った。従来の日本記録は、17年9月... 2019.06.08 陸上競技
2019試合結果 小川らしさが戻ってこない。1勝8敗かあ。 ヤクルト1-3日本ハム中々小川らしさが戻ってこない。前日は石川ー梅野で完封勝利を収め、その流れに乗らなければならない中でエース小川の好投に期待したのだが、2アウトからの失点を重ねての敗戦投手ということで期待したような投球からは程遠かった。私... 2019.06.07 2019試合結果
2019試合結果 石川VS杉浦は石川に軍配! ヤクルト5-0日本ハム石川VS杉浦という興味深い一戦となったのだが、今日は石川が「これぞ石川!」と言いたくなるような快投で日本ハム打線を手玉に取ってみせた。一方の杉浦は自慢のストレートのキレがイマイチだったように感じる。今日は石川の完勝であ... 2019.06.06 2019試合結果