未分類 2015シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」結果報告 先日記事にした、2015シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」の記事に多くのコメントを頂き、ありがとうございました。せっかく143試合分の記事を書くことが出来たので、皆さんから頂いた「ポイントとなったゲーム」を私の書いた記事... 2015.10.09 未分類
ドラフト 2015年もドラフト関連のコメントを募集します。 今年も皆さんからドラフト関連のコメントを募集してみたいと思う。もしコメントを頂ければそのコメントを参考に記事を書いてみたいと思います。過去記事→「2015ヤクルトのドラフト(1)」今日高校と大学の「プロ志望届」が締め切られた。個人的に注目し... 2015.10.08 ドラフト
選手 山本昌最終登板 今日は今シーズンのセリーグ最終戦広島ー中日戦が行われ、中日が3-0で勝利し、広島がCSを逃したのだが、そんなゲームで中日の先発マウンドに上がったのは、今シーズン限りでの引退を表明している50歳の山本昌だった。先頭の丸をセカンドゴロに打ち取り... 2015.10.07 選手
未分類 2015シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」 今シーズンのスワローズは大混戦となったセリーグで最後の最後に抜け出して76勝65敗2引き分けという成績でリーグ優勝を飾ってみせた。最後まで気が抜けないシーズンだったため、おそらくファンによっても「優勝のポイントとなった一戦」は違ってくるので... 2015.10.05 未分類
ラグビー サモアに快勝! 日本26-5サモア日本が悲願のベスト8進出に望みをつないだ。日本(世界ランク12位)はサモア(同11位)に完勝し、通算2勝1敗(勝ち点8)で初めて1大会2勝を挙げた。FB五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)のPG4本などで過去3勝11敗の相手に快... 2015.10.05 ラグビー
2015試合結果 山中、杉浦、徳山の投球を首脳陣はどう判断したか? ヤクルト2-10巨人今日は消化試合である。大敗となってしまったが、山中、杉浦、徳山のCS以降の起用法を探るゲームとしては良かったのではないだろうか?先発の山中は、怪我から復帰後2試合目の登板となったが、今日も巨人打線に掴まってしまった。6連... 2015.10.04 2015試合結果
2015試合結果 ガチンコ勝負で延長戦を制す。 ヤクルト6-4広島(延長11回)昨日優勝が決まったためヤクルトにとっては消化試合に近い形のゲームとなったのだが、CS争いを続ける広島に対してベストメンバーで臨み、ガチンコ勝負でしっかり勝利を手にしてみせた。ナイスゲーム!先発の石山は、調子自... 2015.10.03 2015試合結果
ストーブリーグ 2015年戦力外選手 次の選手について、本日10月2日(金)来季の契約を締結しない旨を通達いたしました。七條祐樹投手、江村将也投手、赤川克紀投手、大場達也投手、金伏ウーゴ投手、川﨑成晃選手【育成選手】中根佑二投手、 阿部健太選手(東京ヤクルトスワローズ公式サイト... 2015.10.03 ストーブリーグ
2015試合結果 14年ぶりのセリーグ制覇!ヤクルトスワローズの皆さんありがとうございます! ヤクルト2x-1阪神今日の勝利は半分くらいは神宮球場に詰めかけたファンのおかげだと思う。おそらく選手達を奮い立たせ、背中を押したのではないだろうか?このブログの読者の方の中にも神宮球場に足を運んだ方がいるかもしれないが、素晴らしい雰囲気を作... 2015.10.02 2015試合結果
選手 由規来季は育成枠…との報道あり。 ヤクルトが由規投手(25)について、来季は育成契約とする方針を固めたことが30日、分かった。13年4月に右肩を手術。「1軍のマウンドに戻りたい。勝負の年」と位置付けた今年、4年ぶりの1軍登板を目指していた。だが右肩の回復状態が思わしくなく実... 2015.10.01 選手