2015試合結果

完封負け…館山も踏ん張れず…

ヤクルト0-4中日昨日の勢いで若松相手でも何とかしてくれないかな?と感じていたのだが、今日は若松の前にやられてしまった。そして復帰後初めて中7日で登板となった館山も前回に引き続き「らしくない」投球となってしまい、3回で降板となってしまった。...
2015試合結果

山田哲人!!!

ヤクルト13-2中日比屋根の先頭打者ホームラン、畠山の3ラン、川端の4安打など派手な活躍があったのだが、それを霞ませるような活躍を見せたのが、山田哲人だった。4打数4安打3ホームラン7打点というとんでもない数字を叩き出してみせた。昨日の最終...
高校野球

第97回高校野球選手権大会振り返り

第97回高校野球選手権大会の振り返り記事を書きたいと思う。「第97回高校野球選手権大会注目選手」も合せて読んでみて下さい。今大会は清宮、オコエといういわゆるキャラの立った選手の活躍もあり、非常に盛り上がった大会となった。決勝戦も前評判の高か...
2015試合結果

賭けに負ける

ヤクルト2-7中日残り32試合となって首位と2.5ゲーム差の3位につけているスワローズ。しかし選手層は薄く、その中でやりくりしていくしかない状況である。そんな中で今日のゲームはこれまでヤクルトのリリーフ陣を支えてきたロマンを先発に回して賭け...
2015試合結果

石川2発に泣く。打線はルーキーの前に沈黙。

ヤクルト1-2DeNA正直勝っておきたいゲームだった。タイトルの通り石川が2本のホームランに泣き、打線がDeNA先発の石田、抑えの山崎康の前に抑え込まれての競り負けとなってしまった。先発の石川は、調子自体は悪くなかったと思うし、よく試合を作...
2015試合結果

速攻!三浦をKO!

ヤクルト8-3DeNA反省すべき場面も多かったように感じるが、前回の対戦に続いてまたもや三浦を打ち込んでみせた。今までやられていた分しっかりやり返していきたい。初回の速攻は見事だった。小川も味方の援護にも恵まれた中で素晴らしいピッチングを披...
2015試合結果

秋吉は責められない

ヤクルト1-3DeNA山中が粘り接戦には持ち込んだのだが、8回に今日も回跨ぎとなった秋吉が梶谷、筒香に一発を浴びてしまった。接戦に持ち込めていただけに勝ちたかったのだが…それでも秋吉は責められないなあ…先発の山中は、初回、2回と完璧な立ち上...
2015試合結果

石山踏ん張りきれず、岩崎に投げ負ける

ヤクルト1-6阪神今日は試合を全く見ていないため簡単にまとめたい。石山は5回までは1失点と試合を作ったのだが、打線の援護に恵まれない中で6回に福留に3ランを浴びてしまった。相手の先発がここのところ調子を上げている岩崎だっただけにもう一踏ん張...
2015試合結果

9-1というスコアとは思えない苦勝

ヤクルト9-1阪神最終的に9-1というスコアに終わったが、8回に5点を奪うまでは全く気の抜けない苦しいゲームだった。投手陣がピンチでよく踏ん張ってくれた。館山は、復帰後ストレートの威力はそれなりに戻ってきているのだが、細かいコントロールが付...
2015試合結果

阪神6連勝。3.5ゲーム差。3位転落。

ヤクルト3-7阪神これまで混セと言われてきたのだが、ここにきて阪神が頭一つ抜け出そうとしている。何とか喰らい付いていきたいところなのだが、今日は力負けしてしまった。先発の古野は、ここ数試合の失敗を取り戻すかのように序盤から飛ばし、1,2回を...