2015試合結果

やはり実力差はあるかな…巨人に連敗

ヤクルト5-6巨人今日は小川が先発ということもあり、何とか勝ちたかったのだが…巨人の一発攻勢の前に競り負けてしまった。紙一重のゲームではあったが、やはり巨人は野球が上手い。村田の復調も大きいが、立岡、吉川が実に嫌らしかった。先発の小川がこれ...
2015試合結果

やはり巨人の総合力は一枚上かな?

ヤクルト3-5巨人悪い試合ではなかったと思うのだが、やはり巨人のチーム力は一枚上手である。個々の力は互角と見て良いのだが、勝負どころの集中力でどうしても劣ってしまう。なんだかんだで一番の強敵は巨人なのではないだろうか?先発の館山は、初回から...
高校野球

第97回高校野球選手権大会注目選手

今日は第97回高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。このブログでも毎回個人的な注目選手を上げているため今回も上げてみたいと思う。今年はドラフトでヤクルトが高校生を重視して獲得する可能性も高いだけにヤクルトファンの方々も「プロ注」を...
2015試合結果

山中の生命線は高めのストレートなのかな?

ヤクルト5-0阪神昨日の石山に続いて今日は山中が見事な投球を披露し、7回を無失点で阪神打線を抑え込んでみせた。山中はこれで無傷の5連勝となった。山中は前回の中日戦では6回途中6失点ということで勝ち投手になったとは言え、苦しい投球となってしま...
2015試合結果

連敗ストッパー石山!想定を超える粘りの投球。

ヤクルト4-1阪神今日も初回に先制し、いい形で追加点を奪ったのだが、正直すんなり逃げ切れる雰囲気はなかった。そんな中で私が想定していた以上の投球を見せてくれたのが石山だった。前回勝ち投手になった時はチームの9連敗を止めるゲームだったのだが、...
2015試合結果

成瀬に厳しい言葉をかけざるを得ないゲーム

ヤクルト8-10阪神藤浪を序盤でKOし、完全な勝ちパターンに持ち込んだのだが、成瀬が崩れてしまった。結局、昨日のゲームに続いてオンドルセク、ロマンも踏ん張りきれず、2試合セットで考えると非常に嫌な展開での連敗となってしまった。今日のゲームに...
2015試合結果

オンドルセク崩れる。明日からが正念場だ!

ヤクルト4-5広島序盤で4点のリードを奪い、完全に勝ちパターンのゲームに思えたのだが、石川が2本のホームランを浴び、点差を縮められると8回に勝利の方程式の1人オンドルセクが広島打線に掴まり、逆転負けを喫してしまった。これまで何度もチームを勝...
2015試合結果

小川力投、打線もつながる

ヤクルト8-3広島連勝が7で止まった後のゲームという、大事なシチュエーションでのゲームとなった今日の試合だが、小川が力投し、打線が援護するという理想的なゲームで勝利をものにしてみせた。先発の小川は、初回から力強いストレートを軸に広島打線と対...
2015試合結果

新垣粘れず大敗

ヤクルト2-11広島6回2アウトから新垣が崩れてしまったのが全てだった。大敗で連勝は7でストップしてしまった。先発の新垣は初回からピンチの連続でいつ大崩れしてもおかしくなかったのだが、5回2失点で何とかゲームを作ってみせた。そして6回は簡単...
2015試合結果

8-7。何とか逃げ切る!

ヤクルト8-7中日7連勝とは言え、先発陣が踏ん張れない中でリリーフ陣の疲れは徐々に溜まってきている。夏本番を迎えた中で一抹の不安は拭いきれない状態である。それでも勝てるときに勝っていくしかない。好調の打線がどこまで引っ張っていってくれるだろ...