2012試合結果 村中10勝 ヤクルト4-0広島今日に関しては村中に10勝目をあげてもらいたかったので、それだけでもナイスゲームと言いたい。ヤクルトの先発は村中、広島は大竹。ヤクルトのスタメンは、1番福地、2番田中浩、3番バレンティン、4番畠山、5番川端、6番雄平、7番... 2012.10.05 2012試合結果
ストーブリーグ 育成選手の戦力外通告に物申す ヤクルトは3日、上野啓輔投手(26)、麻生知史内野手(25)、北野洸貴外野手(24)、曲尾マイケ外野手(20)の育成4選手と来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。(スポニチアネクス参照)育成選手という厳しい立場の選手だけにいつクビを... 2012.10.03 ストーブリーグ
2012試合結果 CSに向けての見極め ヤクルト4-7DeNA(7回コールド)もう試合結果を気にするゲームではない。CSに向けての見極めを行う時期である。それでも赤川が崩れてしまったのは残念だった。ヤクルト赤川、DeNA高崎で始まったこの試合。ヤクルトのスタメンは、1番雄平、2番... 2012.10.03 2012試合結果
選手 嘘でしょ?福地引退 ネットのニュースを見て驚いた。福地寿樹外野手が引退するとのことだ。ここ2年打撃では衰えが見え始めていたが、盗塁技術はまだまだ球界トップクラスである。貴重な戦力と言って良い選手だ。昨日の試合でも猛打賞の活躍を見せてくれていた。若手は伸びてきて... 2012.10.03 選手
2012試合結果 中澤はCSの戦力となりうるだろうか? ヤクルト6-2DeNA昨日の八木に続いて今日は中澤が好投してくれた。今シーズン№1のピッチングだった。CSでの起用もあるのだろうか?ヤクルト中澤、DeNA三浦で始まったこの試合、ヤクルトが2回に中村のラッキーなヒットで先制すると、6回にはバ... 2012.10.02 2012試合結果
ストーブリーグ 7選手に戦力外通告 寂しい季節である。毎年のことなのだが、今日7選手に対する戦力外通告のニュースが飛び込んできた。一場靖弘、加藤幹典、小野寺力、渡辺恒樹、山岸穣、木下達生、福川将和の7名である。生え抜きの選手は加藤、福川の2名だが、やはりチームの一員がチームか... 2012.10.02 ストーブリーグ
パリーグ 日本ハムがパリーグ制覇 今日西武がロッテに敗れたことによって日本ハムのパリーグ制覇が決まった。ダルビッシュが抜けた今シーズンは苦しむのではないか?と予想した評論家も多かったと思う。私もシーズン前の予想では5位と予想した。ダルビッシュの穴が大きいこと。そして評論家か... 2012.10.02 パリーグ
2012試合結果 久々の嬉しい悩み。今後の八木の起用法は? ヤクルト5-0巨人八木がやってくれた。プロ入り初勝利である。テレビ観戦できなかったのが残念だが、今後に期待が持てる投手が登場した。ヤクルト八木、巨人ホールトンで始まったこの試合。八木は序盤ランナーを出してしまい、苦しい場面が続くが何とか無失... 2012.10.01 2012試合結果
2012試合結果 CS進出決定。しかし中日にこの負け方はまずい。 ヤクルト0-4中日広島が負けたためCS進出が決定した。しかしCSファーストステージの相手となる中日に嫌な負け方をしてしまった。まあたかが1試合で一喜一憂しても仕方ないのだが…ヤクルトロマン、中日川上で始まったこの試合。スタメンは、6番宮本、... 2012.09.30 2012試合結果
2012試合結果 錯覚?打線に厚みを感じた ヤクルト6-3阪神試合前に阪神の城島捕手の引退が発表された。金本に続いて突然の引退であり驚きを隠せない。高卒の打てる捕手。ほとんど見たことがない。これぞ10年に1人、20年に1人の逸材である。もちろんそこまで打てなくてもチームのために働き続... 2012.09.28 2012試合結果