2012オープン戦

オープン戦の総括と個人的MVP

今日は、キャンプ、オープン戦の総括をして見たいと思う。キャンプ前に個人的な注目ポイントを挙げていたので一つ一つチェックしていきたい。① 外野手争いー95点・キャンプ序盤は、守備でのミスが目立ち心配したのだが、ポスト青木の最有力候補と思われて...
2012オープン戦

オープン戦は首位で終了

オープン戦 ヤクルト4-3西武今日勝利し、オープン戦は9勝3敗2分けの首位で終了となった。オープン戦のチーム成績は当てにならない。とにかく開幕3連戦でしっかり勝利してほしい。今日の先発は、開幕シリーズでの先発が予想されている赤川だった。5回...
2012オープン戦

外国人枠争い、遊撃手争い一旦決着!

オープン戦 ヤクルト5-4西武まず試合前に状態の上がらないイム・チャンヨンが無期限で2軍で調整することが決まった。現状ではこの判断は、無難なものだと思う。キャンプ前には最も1軍に近い位置にいると考えていたが、怪我での出遅れもあり2軍スタート...
パリーグ

パリーグ順位予想

今日はオープン戦が中止だったので、パリーグの順位予想をしたいと思う。非常に魅力的なチームが揃っているパリーグ。昨シーズンは、ソフトバンクが圧倒的な戦力で優勝したのだが、主力選手が数多く流出してしまったため大混戦になることが予想される。それで...
2012オープン戦

もつれにもつれる外国人枠争い

オープン戦 ヤクルト3-2巨人昨日敗れた巨人に今日はしっかり勝利することが出来た。開幕カードの相手に連敗すると嫌なイメージが残ってしまうので今日勝てたことは意味があると思う。今日の試合では、外国人枠争いを繰り広げている5選手が全員出場した。...
高校野球

藤浪VS大谷

今日から第84回選抜高校野球が始まった。初日の第3試合は、1回戦屈指の好カード大阪桐蔭ー花巻東の対戦となった。両チームには、超高校級と言われている大型右腕がいる。大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手と花巻東の大谷翔平投手である。この両投手が今日の試合で...
2012オープン戦

厳しい結果

オープン戦 ヤクルト1-4巨人オープン戦とはいえ、開幕から対戦する巨人との実力差を思い知らされるような敗戦となってしまった。特に由規の状態が気になった。先発し5回を被安打9与四球1の3失点。ストレートは最速151キロを記録したようだが、巨人...
パリーグ

日ハムの開幕投手は斉藤佑樹

日本ハムの栗山英樹監督(50)は19日、今月30日の西武戦(札幌ドーム)で開幕投手に斎藤佑樹投手(23)を起用することを明らかにした。栗山新監督のこの起用。皆さんはどう考えるだろうか?特に日ハムファンの方がどう感じているのか聞いてみたい。栗...
2012オープン戦

役者が揃ってきた

オープン戦 ヤクルト5-1日本ハム今日の先発は村中。前回は実戦初登板ながら3回をしっかり抑えた。今日は開幕に向けて5回を投げた。結果は、被安打4与四球2の1失点。調子は良くなかったようだが、悪いなりに1失点に抑えた。失点は、初回の金子誠のホ...
2012オープン戦

開幕投手に向けて

オープン戦 ヤクルト1-4オリックス今日の先発は石川。左ふくらはぎの張りから復帰した前回の登板では2回被安打4の1失点という内容だったが、今日は先発し5回を投げ切った。被安打4の2失点ながら自責点は0ということで石川らしい投球が戻ってきてい...