2012キャンプ 赤川の悪い癖 練習試合 ヤクルト3-9オリックス赤川が初回に崩れた。1アウトから3連続四死球で満塁のピンチを招くと5番T-岡田に満塁ホームランを打たれてしまう。この4点以降は粘りのピッチングを見せ、結局4回で被安打5、与四球3で4失点という結果だった。こ... 2012.02.21 2012キャンプ
2012キャンプ アピール合戦つづく 練習試合 ヤクルト8-3LG(韓国)今日はキャンプ、オープン戦で絶対に結果が求められる選手の活躍が目立った。投手では、ロマンが初登板。先発し2回を4奪三振の無失点と結果を残した。先日、実戦での登板を期待せずに待ちたいと書いたが、しっかり結果... 2012.02.19 2012キャンプ
2012キャンプ 明と暗 練習試合 ヤクルト3-3三星(韓国)練習試合4試合目は、引き分けに終わった。主力選手が早くも登場しているが、この時期のゲームで注目すべきは、1軍生き残り、レギュラー獲得に向けた争いである。まだ2月の段階であるため、すぐに答えを出すのは危険だ... 2012.02.17 2012キャンプ
2012キャンプ 左不足 練習試合 ヤクルト4-6LG(韓国)練習試合3試合目、今日の先発は日高、去年は中継ぎで1軍登板を重ねたのだが、今シーズンは先発に転向中ということだ。私は日高の先発起用には大賛成である。昨年は開幕の時点で中継ぎで起用されていたが、タイプ的には... 2012.02.17 2012キャンプ
2012キャンプ ロマンのナックル 最近ちょこちょこ目にする面白い記事。新外国人投手ロマンが新球ナックルを投げているという記事だ。獲得した時にはナックルを投げるという情報は全くなかったと思う。日本で成功するために密かに練習していたということだ。実戦で使えるボールなのかどうかは... 2012.02.16 2012キャンプ
2012キャンプ 外野手、遊撃手争い激化 練習試合 ヤクルト6-1中日昨日に引き続き、練習試合で勝利を納めた。特に目立ったのは、上田と比屋根の若手外野手だった。上田は、1番センターで起用されると5打数4安打と大暴れ。昨日に引き続き結果を残した。脚だけではなく打撃でもアピールできてい... 2012.02.15 2012キャンプ
2012キャンプ 練習試合開幕 ヤクルト7-4三星(韓国)少ない情報量だが、投手では赤川が3回を1失点でまずまずの投球を見せたようだ。どっしりした体格のせいかすでに貫禄が出てきたような気がするのは私だけだろうか。他にはトライアウトで阪神から移籍してきた阿部が2回無失点の投... 2012.02.13 2012キャンプ
2012キャンプ キャンプ前半の収穫 私がキャンプ前半で感じたヤクルトの1番の収穫は増渕竜義投手である。06年の高校生ドラフト1位で入団し、オープン戦で活躍し1年目から開幕ローテーション入りした大器である。私はドラフトの際には楽天の田中将大投手よりもこの増渕投手を評価していた。... 2012.02.13 2012キャンプ
選手 大嶋 匠 前回は、セリーグのキャンプ前半戦での気になる選手を取り上げたのだが、パリーグにもどうしても取り上げなければならない選手がいる。皆さんご存知北海道日本ハムファイターズの大嶋匠捕手である。早稲田大学のソフトボール部からドラフト7位で指名された大... 2012.02.10 選手
2012キャンプ 他球団の注目ニュース(セリーグ) さて今日は、ヤクルト以外のチームのキャンプ前半の気になったニュースを挙げていきたい。ライバルチームの動向も気になるものである。中日ー先日も書いたのだが、やはりルーキーの高橋周平が気になった。フリーバッティングでは、私の想像以上の打撃を見せて... 2012.02.10 2012キャンプ