2011試合結果 ヤクルト4-0阪神 残り3試合。ヤクルトが負けての中日優勝は避けたいところ。そして2位でのCS出場を決めたい。今日の先発はヤクルト館山、阪神メッセンジャー。ヤクルトは2回に宮本、バレンティンの連打と森岡の送りバントでチャンスを作ると、相川がきっちり犠牲フライを... 2011.10.19 2011試合結果
未分類 残り3試合 残り3試合である。明日は阪神戦。ヤクルトが負けての中日優勝決定は避けたいところだ。明日は館山が先発するのだろうか?本調子ではないだけに無理して登板してほしくない気持ちもあるのだが、まだ優勝の確率もわずかに残っているため、投げることになるだろ... 2011.10.17 未分類
ドラフト ヤクルトのドラフト 今日は試合がないということで、ちょっと早いですがドラフトの話題をしたいと思う。プロ野球ファン、アマチュア野球ファンにとっての一大イベントである。逆指名制度、自由枠、希望枠、分離ドラフトと近年様々な制度の変化があったドラフトだが、私は現行のド... 2011.10.16 ドラフト
2011試合結果 ヤクルト3-1横浜 12連戦の最終戦。ここまで広島に2勝したのみの2勝9敗で最終戦を迎えてしまった。今日の先発は、ヤクルト石川、横浜国吉、ここのところ良いピッチングをしている国吉だが、最下位横浜に負ける訳にはいかない。試合は初回から動く。青木がヒットで出塁。上... 2011.10.16 2011試合結果
2011試合結果 阪神10-1ヤクルト 優勝が厳しくなったヤクルト、今日の先発はここの所早い回での降板が続いている村中。阪神はヤクルトキラーの久保。今日も厳しい戦いが予想された。ヤクルトは、初回、2回と2本のヒットでチャンスを作るが、後1本が出ず、得点できない。ヤクルトの村中は、... 2011.10.15 2011試合結果
2011試合結果 中日2-0ヤクルト 先に結果から書くと、4連戦4連敗。ヤクルトスワローズにとって、ヤクルトファンにとって厳しい現実を突きつけられてしまった。今日の先発はヤクルト赤川、中日吉見、4連戦前には今日の試合が一番厳しいのではないかと思っていた。何とか先制して、流れを作... 2011.10.13 2011試合結果
2011試合結果 中日4-3ヤクルト 中日との4連戦、2連敗して迎えた3戦目。先発は、ヤクルト増渕、中日ネルソン。ヤクルトは、打順を変えてきた。小川監督になってから1番に固定されていた青木を3番に回し、1番福地、2番森岡という打順で臨んだ。しかし初回は三者凡退に終わってしまう。... 2011.10.12 2011試合結果
2011試合結果 中日3-1ヤクルト 初戦を落として迎えた中日との4連戦、第2戦目。ヤクルトの先発は館山、中日は川井。昨日に引き続きエースの登板ということで絶対に負けられない戦いである。しかし初回あっさりと三者凡退に終わってしまう。その裏荒木にヒットを許すとブランコに2ランホー... 2011.10.11 2011試合結果
2011試合結果 中日3-0ヤクルト 何とか0.5ゲーム差で迎えた中日との4連戦。先発は、ヤクルト石川、中日山井。絶対に負けられない一戦だ。その石川素晴らしい立ち上がりを見せるが、2回2アウトから谷繁にヒットを許すと続く平田にバックスクリーン横に飛び込む2ランを浴びてしまう。反... 2011.10.10 2011試合結果
ストーブリーグ 8選手に戦力外通告 優勝争いの真っ只中にいるヤクルトスワローズだが、今年も戦力外の選手が発表された。高市俊投手(27)、佐藤賢投手(29)、高木啓充投手(28)、吉川昌宏投手(33)、岡本直也投手(28)、衣川篤史捕手(30)、吉本亮内野手(31)、中尾敏浩外... 2011.10.09 ストーブリーグ