2022試合結果

村上の50号とサイスニードの120球

ヤクルト5-0中日村上の50号ホームランとサイスニードの今日の球数120球を並列に扱うこと自体はおかしなことなのだが、今日1試合という括りで見た場合は、打のヒーロー村上、投のヒーローサイスニードということは言えるだろう。中日の先発はエースの...
2022試合結果

5時間28分 8-8

ヤクルト8-8巨人(延長12回)二夜連続となった延長戦は、今日は引き分けに終わった。首位を走るヤクルトにとっては、よく粘って負けずに1試合消化できたことを評価できるゲームになったのではないだろうか?先発高梨は間違いなく誤算だったのだが、最終...
2022試合結果

石山、木澤の状態が戻ってきたのでは?

ヤクルト4-2巨人(延長11回)DeNAとの3連戦で3連勝を飾ったのだが、昨日高橋が登録抹消されたとのニュースが飛び込み、まだまだ予断を許さないと感じていたのだが、今日は投手陣が良く粘り、ロースコアの競り合いを勝利してみせた。前半戦を思い出...
2022試合結果

(村)神はチームを救う 49

ヤクルト5-4DeNAタイトルは日本テレビの某チャリティ番組から拝借させて頂いた。今日も村上ありきの勝利ということが言えるだろう。決勝点となった49号ホームランはもちろんのこと、14打席連続出塁、9打数連続安打ととんでもない記録を次々と出し...
2022試合結果

昨日の勝ちがあったからこその大勝

ヤクルト16-4DeNA昨日の1勝でDeNAの魔法が解けたのかもしれない。「たかが1勝、されど1勝」ということなのだろうか?ファンとしてはどうしても1試合1試合で一喜一憂してしまうのだが、現場は6ゲームという差を有意義に使った戦い方をしても...
2022試合結果

1勝の重みと1敗の重み。でもまだ1/9ではある。

ヤクルト6-3DeNA4ゲーム差のリードを奪って、DeNAとの3連戦がスタートした。DeNAは、ホーム横浜スタジアムで17連勝中と驚異的な数字を残しており、ヤクルトの背中を猛追してきている。いよいよヤクルトとDeNAとのマッチレースの様相を...
2022試合結果

中々前半戦のようにはいかないですね。

ヤクルト2-3広島(延長10回)勝てる要素の多いゲームだったように感じたのだが、1点を奪えず、1点を防げず、結局競り負けてしまった。ホーム神宮で終盤に追い付く展開に持ち込むことが出来たため、前半戦のように勝ちを拾えるイメージがあったのだが…...
2022試合結果

久々の全員野球的な勝利

ヤクルト6-2広島ここの所苦境を村上のバット一本で乗り越えるようなゲームが目立っていたのだが、今日は各選手が役割をこなした中で勝利を手にしてみせた。4四球1安打1打点の村上の存在は勿論大きいのだが、その他の選手も今日は結果を残してみせた。明...
2022試合結果

「村神」表記を解禁します

ヤクルト5-4広島おそらくこのブログではこれまで「村神」という表記は用いていなかったと思う。今や一般紙でも「村神」表記が見出しに踊ることがあるのだが、今日の逆転3ランホームランでの勝利を持って、このブログでも「村神」の表記を使うこととした。...
2022試合結果

3タテ出来たところを1勝2敗と考えると痛い。

ヤクルト2-5中日木曜の阪神戦、金曜と今日の中日戦はいずれも勝機のあるゲームだったと考える。もちろん今週6連勝出来たのでは?と安易に考えるのは危険なのだが、おそらくチーム状況が良ければ勝ち越すことは出来ていたのではないだろうか?今日は中日先...