2022試合結果

市川悠太のデビュー戦

ヤクルト4-6DeNA連日高津監督のマネジメント、采配という部分に焦点をあてる記事となってしまうのだが、昨日1軍登録をされた市川が4-5と1点ビハインドの9回にプロ初登板のマウンドに上がった。2軍では先発中心に起用されており、もしかすると日...
2022試合結果

高津監督のマネジメントがもたらした勝利

ヤクルト4-2広島(延長12回)もちろんヒーローは決勝2点タイムリー2ベースを放ったルーキー丸山和で異論はないのだが、今日のゲームの勝利は、高津監督のマネジメント、采配によってもたらされたものだと感じている。今日のゲームに勝利するというマネ...
2022試合結果

終わってみれば9-2

ヤクルト9-2広島やはり今シーズンの広島は、ヤクルトにとっては組し易い相手になっているように感じる。先発投手の個々の能力という意味では、広島がヤクルトを上回っている可能性があるのだが、リリーフ勝負となればヤクルトに明確に軍配が上がる状態にあ...
2022試合結果

村上の一振りで床田も沈める

ヤクルト6-3広島前回の広島との3連戦では、大瀬良、森下、九里という先発右腕三本柱をきっちり捉えて、勝利を手にしたのだが、今日はもう一本の柱と言っても良いサウスポーの床田の前に序盤は苦戦した。完全に負けゲームの展開だと感じていたのだが、そん...
ストーブリーグ

秋山翔吾は広島入団へ

広島は27日、米大リーグ、パドレス傘下3Aエルパソを自由契約となっていた秋山翔吾外野手(34)の獲得を発表した。関係者によると2024年までの3年契約。(共同通信引用)おそらく秋山が西武に復帰するかソフトバンクに入団していたならば、敢えてブ...
2022試合結果

「夏の神宮劇場」開演

ヤクルト11-10巨人今シーズンは春先から、神宮球場でもロースコアのゲームが続き、「ボールが飛ばなくなっているのでは?」などといった声も聞こえてきていた。私自身もこれだけ得点が入らないということは、ボールなどに何らかの変化があったのではない...
ストーブリーグ

小澤怜史と支配下契約

ヤクルトは26日、小沢怜史投手(24)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「70」に決まった。静岡・日大三島高から2016年ドラフト2位でソフトバンク入団。17年に1軍デビューし2試合に登板したが、故障の影響で18年オフに育成契約に...
2022試合結果

昨日の逆

ヤクルト5-19巨人昨日は16-6で勝利したのだが、今日は5-19で大敗を喫してしまった。巨人が意地を見せる形となった。ここの所何もかも上手く行き過ぎていた部分もあったため、こういった大敗は、チームの気持ちを引き締めるには必要な敗戦なのでは...
2022試合結果

本当にもう一山来るのだろうか?

ヤクルト16-6巨人前日に中日相手に10-0と大勝していたのだが、こういった試合の翌日のゲームは打線が沈黙するのが相場である。しかし初回から菅野を打ち込み、終わってみれば19安打16得点で二夜連続大勝となった。ペナントレースは甘くないことは...
2022試合結果

10-0で10ゲーム差

ヤクルト10-0中日カード初戦を落としたものの、その後2連勝し、これで11カード連続勝ち越しとなった。今日のゲームは初回に村上に満塁ホームランが飛び出すなど序盤で試合を決め、10-0の大勝となった。2位巨人とのゲーム差も10まで広げることに...