高橋奎二の魅力

2024試合結果


ヤクルト3-1西武

髙橋奎二の魅力は、何と言っても相手打線を圧倒できる投球である。しかしそういった投球が出来る頻度が上がってこない。質の良いボールを投げ込めなかったり、コントロールにバラつきがあると中々試合中に修正することは難しく、コンスタントに結果を残すことが出来ていない。今シーズンは2軍落ちも経験し、再調整した中で臨んだ前々回の登板では、高橋の良さが全く見えない投球内容となってしまい、心配したのだが、前回の登板である程度立て直すと、今日は高橋の魅力詰まった投球を披露してくれた。

今日の高橋は、前日の小川、前々日の吉村に続けとばかりに、序盤は西武打線をノーヒットで抑え込んでみせた。高橋の場合、奪三振が増えると球数も増えてしまうことが多かったと思うのだが、今日は、ストレートでも変化球でも簡単にストライクを取ることが出来ており、ゾーン内で勝負することが出来、尚且つ三振を奪うことが出来ていた。もちろん打線の状態が良くない西武相手だったことは差し引いて考えなければならない部分もあるのだが、それでも見事な投球を見せてくれた。完封、完投も視野に入ってきた7回に2つの四球も絡む中で1点を返され、このまま崩れてもおかしくない場面もあったのだが、ここを1失点のみで切り抜け、しっかり7回を投げ切ってくれたことは大きかった。結局高橋は、7回で96球を投げ、被安打2、与四死球2の1失点で奪三振も10という素晴らしい投球を見せてくれた。7回の投球に危うさは感じたのだが、ストレート、チェンジアップ、スライダー(カーブ)で圧倒できるのは、高橋ならではである。こういう投球の頻度をどこまで高めていけるだろうか?
リリーフ陣は、今日は8回大西、9回田口というリレーとなった。おそらく今後もリリーフ陣に無理をさせずに戦うことになると思うのだが、8回大西、9回田口というリレーが基本線になっていく可能性はあると思う。清水の状態が中々上向かない中で、8回大西という選択肢は「あり」なのかもしれない(大西が担っていたリリーフの便利屋という役割を担える投手も中々いないのだが…)。そして9回のマウンドに田口が帰ってきてくれたことも今後に繋がりそうである。球速表示を見るとまだ出力が上がり切っていない感じもするのだが、9回のマウンドに田口がいると安心感はあるものである。

打線は、プロ初先発となった菅井の前に、崩せそうで崩せないもどかしい攻撃を繰り返してしまった。西武先発の菅井は、私は初めて見たのだが、元巨人、西武で活躍した内海を彷彿とさせるようなフォームからキレの良いボールを投げ込んでいた。将来性が楽しみなサウスポーである。今日はコントロールにバラつきがあり、四球などに絡めて一気に崩してしまいたかったのだが、2回の丸山和のタイムリーヒットと3回の山田のソロホームランの2点のみに抑え込まれてしまった。欲を言えばもっと楽な展開に持ち込みたかったのだが、苦しみながらもきっちり2点を奪えたことが勝利に繋がったということも言えるだろう。
山田が打ったソロホームランを見て、山田のプロ初ホームランを思い出したヤクルトファンの方もいるのではないだろうか?山田のプロ初ホームランは、プロ2年目の東京ドームで飛び出した一発である。対戦相手は内海だった。今日の菅井の投球フォームは内海を模倣したような投球フォームだった。その菅井からの一発に若き日の山田を重ねたくなった。度重なるコンディション不良に苦しみながらも身体を作り上げてきた成果が今日の一発に表れているのではないだろうか?
8回にはオスナにタイムリーが飛び出して、点差を広げてみせた。

正直西武は最下位に沈んでいるものの、先発投手の質が高く、今のヤクルトが簡単に勝てる相手ではないと思っていたのだが、上手く3つ獲ることが出来た。強さを感じさせるようなゲームはなかったが、4連勝で日本ハムの胸を借りれる状況を作れたことは良かったように感じる。明日からの日本ハムとの3連戦も思いっきりぶつかっていってもらいたい。




つば九郎ウイスキー 45度 750ml

価格:6800円
(2024/6/6 21:40時点)
感想(2件)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. 超匿名 より:

     飛躍して欲しい高橋が勝てたことが何と言っても一番ですね。少なくとも登板数の半分以上は好投を披露して欲しいし、そうでないといけないくらいの才能の持ち主だと思います。

    • fiys より:

      超匿名さんへ

      そうですね。こういった投球を披露してくれる機会を少しでも増やしていってもらいたいですよね。

タイトルとURLをコピーしました