巨人から北村拓己を獲得。梅野雄吾は中日へ。

ストーブリーグ


2023年現役ドラフトの結果記事→2023年現役ドラフト結果 | ヤクルトファンの日記 (ysfan-nikki.com)
上記の記事の通り、昨日の現役ドラフトでヤクルトは巨人から北村拓己を獲得し、梅野雄吾は、中日に移籍することとなった。

北村拓については、パンチ力のある打撃に特徴のあるユーティリティプレーヤーという印象の内野手である。非常にがっちりした体格をしており、ショートの守備についてはどうなのかな?という先入観があったのだが、グラブ捌きは上手い部類に入るのかな?という印象があり、試合展開によっては充分起用できるレベルにあるかな?という個人的な感想は持っている。昨年中日を戦力外となった後で獲得した三ツ俣と比べると、長打力のある打撃面で特徴を活かせる北村拓の方が魅力的かな?と感じている。
捉えた打球は飛距離も出るし、これまで2軍での打撃成績については、打率含めて安定しているため、出場機会が増えれば、まだまだ打撃面の数字は伸びる可能性のある選手だと思う。
現在のヤクルト内野陣は、ファーストにオスナ、セカンドに山田、サードに村上、ショートに長岡と不動のレギュラーが揃っているのだが、レギュラーとバックアップメンバーとの実力差が大きくなってしまっているという課題がある。そのため、競り合いのゲームで積極的に動きづらい部分があったり、レギュラー陣の休養を取りづらくなってしまったりする部分がある。この部分の穴を北村拓には、埋めてもらいたい。現在そういった役割を担っている宮本、武岡、赤羽、三ツ俣、太田、北村恵辺りと比べても、内野手として、また代打として使い勝手の良さでは、北村拓に軍配が上がる可能性はあると思っている。是非打撃である程度の数字を残してもらって、シーズン通して1軍に帯同することを期待したい。良い選手を獲得したと感じている。

梅野については、同リーグの中日が指名したように、本来のボールの威力が戻ってくれば、リリーフとしてある程度の数字は残せる投手だと感じている。おそらく多くのヤクルトファンも同じ気持ちを持っているのではないだろうか?プロ入り時は、まだまだ投手経験も浅かったはずなのだが、想像以上に早い段階で1軍のマウンドを経験し、若くして僅差のゲームでも起用されるようになっていった。打者を差し込めるストレートとカウントを作れる横変化のボール、空振りを奪える縦変化のボールを上手く操り、打者を抑え込む梅野なりの投球パターンを確立していた。まだ高卒7年目の24歳という年齢も魅力的である。
しかし不安材料が大きいことも確かである。近年小さな怪我と思われる離脱が毎年のように続いており、今シーズンに関しては、1軍で5試合しか登板することが出来なかった。今シーズンのヤクルトは、投手陣のやり繰りに苦労し、本来の投球が出来るようであれば、梅野が5試合しか投げられないということはあり得ないチーム状況だった。そんなチーム状況でも5試合しか登板出来なかった梅野の状態がどこまで戻るのかは未知数である。
メディカルチェックが義務付けられている現役ドラフトメンバーに選出され、実際に同リーグの中日から指名されたことから、来シーズンはある程度のコンディションで投げることが出来る状態にあるとヤクルトも中日も判断したということだとは思うのだが、もし今シーズンのような状態が続いてしまうようであれば、いくら環境が変わったとは言え、登板数が増えるということはないはずである。梅野については、一にも二にもコンディションである。この課題さえクリアすることが出来れば、ピッチャーズパークであるバンテリンドームナゴヤをホームグラウンドとする中日でこれまで以上に輝ける可能性はあると思っている。今シーズンの梅野はコンディション面以外でも2軍で先発も任されるなど、起用法も一定せず、その辺りの難しさも感じていたかもしれない。おそらくリリーフ一本での起用が考えられる中日で数多く登板する姿を見てみたい。









にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました