イメージの中にあった1つの形での勝利。明日も勝利が欲しい。

ヤクルト4-3日本ハム

初回に山田が逆転3ランホームランを放ち、その後は常にリードを保って戦うことが出来た。現状の日本ハム相手であれば、こういった勝ち方が1つの形になるとは考えていた。もちろん打線がもう少し援護してくれれば、楽な展開に持ち込めたかな?と感じる部分もあるのだが、投手陣がよく粘ってくれた。近藤のアクシデントに関しては、正直かなり心配ではあるのだが、そんなアクシデントの中でも8回石山、9回マクガフとよく踏ん張ってくれた。
交流戦はまだ2試合目なのだが、今年は、ここまでセリーグの勝ち星が上回っている。もちろんまだまだ分からないのだが、日本ハム相手に2つ落としてしまうと今後の戦いが非常に厳しくなることが予想される。それだけに明日もどうしても勝利を手にしてもらいたい。大事な一戦である。

田口は初回に先制点を許し、5回2失点で降板となってしまった。田口の実力からすると物足りない投球内容だったのだが、ここまで勝ち星に恵まれていなかった中で1つ勝ち星が付いたことは、今後に繋がるのではないだろうか?調子自体は良いとは言えず、球数もかさんでしまったのだが、それでも5回2失点でまとめることが出来るのが田口である。そういった部分も含めて、やはり田口には石川の背中を追ってもらいたいと感じる。投手として「今何をしなければならないのか?」という部分をしっかり頭の中で整理して投球することが出来ていると感じる。すでに田口はヤクルトにとっての大きな戦力となっている。
リリーフ陣は6回から清水ー今野ー近藤ー石山ーマクガフと繋いだ。8回を任された近藤が1球投げたところで降板となってしまったのは、今日のゲームだけでなく、今後にも響いてくるであろうアクシデントとなってしまった。おそらく明日から少し様子を見れば投げられるようになる状況とは思えない。昨シーズンオフに楽天を戦力外となりながらも新天地ヤクルトで育成契約から這い上がり、ここまでリリーフ陣を支えてきてくれただけに、本人にとってもチームにとっても非常に痛い故障となってしまった。
そんなアクシデントもあったのだが、リリーフ陣は全体的に良く粘ってくれた。6回に登板した清水はR.ロドリゲスに一発を浴びてしまったのだが、その後の今野、石山、マクガフは1イニングをしっかり抑えてみせた。1点差での登板ということでプレッシャーものしかかったと思うのだが、いい仕事をしてくれた。

昨日は繋がりを欠いてしまった打線なのだが、今日は初回に山田に3ランホームランが飛び出し、試合の主導権を握ることに成功した。3回にはサンタナにもタイムリー2ベースが飛び出し、リードを広げてみせた。その後追加点を奪うことが出来ず、苦しい展開になってしまった部分もあるのだが、今の日本ハム相手であれば、序盤に得点を奪い、リードを保ちながら試合を進めるという展開に持ち込むことが出来たことが一番である。ここの所当たりが止まっていた山田にいい場面で一発が飛び出したことも明日以降に繋がりそうである。

P.S 青木は日米通算2500安打を達成しましたね。「2500」という数字は重みがあり、節目の記録だと感じるとともに今の青木にとっては「あくまでも通過点」と呼べるような数字であってほしいと願う気持ちが強い。今シーズンは苦しんでいるのだが、今日の2500安打を達成した場面ではカウント3-0からしっかりスイングをかけヒットを放つことが出来た。身体がしっかり反応出来ているということなのではないだろうか?そろそろ上昇気流に乗り始める雰囲気が漂い始めている。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. sabo より:

    ポーカーフェイスを貫いていた高津監督も近藤の緊急降板には頭を両手で抱えていたのは全てのヤクルトファンの気持ちでしょう
    リリーフ陣で最も安定しているといっていい近藤の離脱はあまりに大きい
    それでも残されたメンバーでやっていくしかないわけで、二軍でパワーピッチャーに改造したらしい大西に期待です

    田口は石川っぽいですよね。ちゃんと打者と駆け引きが出来ててベテランっぽい。喋りもいける。

    青木の2500本安打は凄い数字ですよね。昨日の試合で打球がしっかり上がっているのを見る限り調子は取り戻しつつある感じですね。あと3年、たまに休養しながら安打を稼いていけば余裕でNPBのみで2000本安打もいけますね

  2. FIYS より:

    saboさんへ

    近藤の離脱は痛いですよね。本人にとっても非常に痛いでしょうね。ここまで本当に良く奮闘してくれていましたからね。

タイトルとURLをコピーしました