ポイントは7回表かな。

ヤクルト2-4日本ハム

予想通りではあるのだが、やはり日本ハムのチーム状況はかなり苦しい状態にあると感じた。交流戦は毎年のようにパリーグがセリーグに力の差を見せ付けるシーズンが続いているのだが、今年は日本ハムがセリーグの「草刈り場」となる可能性が高いように思う。
日本ハムの先発上沢に苦戦するのは想定内ではあったが、ロースコアのゲームに持ち込めていただけに、上沢に代打を送った7回表をしっかり無失点で抑えておけば、試合の流れが変わる可能性は高かったと思う。そのイニングでの2失点はあまりに痛かった。

中10日での登板となった金久保は、5回2失点と先発として最低限の役割は果たしてくれた。前回の登板時に打球が直撃し、降板、登録抹消になっていたため、状態が心配されたのだが、まずまずの投球を披露してくれたのではないだろうか?多少ボールが荒れ気味であり、4四死球を与えてしまい、3回にはヒット4本を集められてしまい、2点を失ったのだが、ボールのキレはまずまずだったと感じる。長いシーズンを戦う中では、アクシデントもあるだろうし、疲労が溜まることもあると思う。そういう状態でもどれだけ試合を作れるか?という部分が先発ローテを守る中では大切になってくる。
金久保にはこの日のゲームで投げ合った日本ハム上沢が良いモデルになると思う。同じ千葉県の高校出身の右投手であり、高校からドラフト下位指名で入団した潜在能力の高さが評価された投手同士である。両投手とも指先感覚に優れた部分もあり、身体が出来上がる前からある程度試合を作る、投手としての総合力を持ち合わせているのだが、上沢は、身体が出来上がってくるとともにチームのエースに成長した。金久保に期待したい成長曲線はまさに上沢のような成長曲線である。上沢には大きな武器となる高速フォークや多彩な変化球もあるため、そこまで求めるのは難しいのかもしれないが、キレの良いストレート+スライダー、フォークを磨けば、安定感のある投手に成長できるかもしれない。金久保と上沢の投げ合いを見てそんなことを感じた。
冒頭にも書いた通り、試合の大きなポイントとなったのは、7回表だったと思う。6回から梅野を投入し、7回もそのまま回跨ぎで梅野を続投させたのだが、1アウト後代打の浅間を四球で歩かせてしまうと五十幡、平沼に連打を許し、1点を失ってしまった。ここでヤクルトベンチは坂本にスイッチするのだが、西川に犠牲フライを浴びてしまい、この回2点を失ってしまった。試合の流れを考えるとあまりに痛い2失点となってしまった。
結果論ではあるのだが、7回の日本ハムの打順の巡りはヤクルトにとって決して厳しい打順ではなかったため、2イニング目の梅野でも十分対応できると踏んだと思うのだが、石橋を叩いて渡るように7回頭から他の投手を起用するという方法もなくはなかったと思う。6連戦の最初のカードと言うことを考えると多くの投手を起用することに躊躇してしまった部分もあるのかもしれないが、1-2というスコアで終盤勝負に持ち込めれば勝機は十分にあったと思われるだけにもったいないイニングとなってしまった。

打線については、4安打ということで山田のスイングに力強さがなくなっていることと、青木の状態が中々上がってこない部分が気になっている。しかしチャンスを全く作れていない訳ではないため、そこまで心配はしていない。日本ハム戦に関しては、大量失点は考えづらいだけに打線がしっかり得点を重ねることが出来れば、勝てる可能性はかなり高くなるはずである。山田、青木の不調はチームにとって痛いことではあるのだが、それをカバーできるような打線になってきていると信じたい。

P.S 杉浦は古巣ヤクルト相手にいいピッチングを見せましたね。久々の神宮のマウンドで杉浦らしい投球を披露していましたね。杉浦自身にとっては、地元北海道の日本ハムに移籍したことによって、自分の働き場所を得ることが出来ましたね。フィジカル面で大きな不安を抱えている杉浦を1軍の戦力にした日本ハムには、ヤクルトファンも感謝している人が多いのではないでしょうか?

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. sabo より:

    最大の収穫はとりあえず金久保は無事に投げられたことですね

    今年って逆転勝ちのイメージがあまりないですね
    先制出来ないとどうしても窮屈な野球になってる気がする
    高津監督としてもリードもしくは同点なら梅野回跨ぎしなかったかもしれない

    打順は青木オスナサンタナが入ってからは出来るだけ固定していましたがそろそろ動かすかもしれませんね
    1.山田
    2.村上
    3.オスナ
    4.サンタナ
    5.塩見
    6.青木
    7.中村
    8.西浦

    素人のお遊びでかなり大胆な打順を妄想してみましたが攻撃力の高いメンバーなのでどう組んでも形になりますね

  2. FIYS より:

    saboさんへ

    金久保がしっかり5イニング投げることが出来たのはプラスポイントですね。

    私は、2番に青木を置いてもらいたいと考えています。しかし2番に青木を置いてしまうと下位が相手バッテリーにとって攻めやすくなることが想定されます。その部分がデメリットとして上げられますが、上位打線が強力になることで先制パンチを期待できる部分もあるかと思います。
    オーダーについては皆さん色々な考えを持っているでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました