2025試合結果 延長12回?5時間5分!?両チーム合計32安打!!? ヤクルト6-4中日(延長12回)高橋が打たれ、アクシデントで降板し、チャンスで一本は出ず、どう考えても負けパターンのゲームだったし、今シーズンのヤクルトには、この試合をひっくり返すだけの力はないと思っていた。しかし、8回に橋本相手に並木の2... 2025.07.05 2025試合結果
2025試合結果 もっとシンプルでも良いのかな? ヤクルト1-2中日おそらく中日ファンの方々は、今のヤクルトファンが抱くような気持ちをずっと心のどこかに抱えながら応援しているのかな?と感じさせるゲームとなった。落合監督が退任した後の中日は、得点力不足に悩んでおり、投手陣が奮闘しても中々勝ち... 2025.07.04 2025試合結果
2025試合結果 「ドラ1サンフレッチェ」という名の光 ヤクルト5-0広島野球好きの私にとって「広島」と言えば「カープ」なのだが、実は「サンフレッチェ」のサッカーにも魅力を感じていたりする。「サンフレッチェ」の意味は、日本語の「三」とイタリア語の「フレッチェ(矢)」を組み合わせた造語であることは... 2025.07.03 2025試合結果
2025試合結果 我慢強く戦っていく他ない ヤクルト1-2広島昨日の吉村、今日の奥川と先発投手はある程度役割を果たしてくれた。攻撃陣も昨日、今日と迫力に欠ける打線の中でも大事にしてもらいたい初回に先制点を上げることに成功しており、今のヤクルトにとっては、悪くないゲーム展開に持ち込むこ... 2025.07.02 2025試合結果
2025試合結果 精一杯戦った結果の2-2 ヤクルト2-2広島(延長12回)広島の左のエース床田相手に初回に2点を先制し、ヤクルト先発の吉村が試合を作るという、今のヤクルトにとっては、理想的な展開に持ち込んだのだが、それでも勝つことは出来なかった。この展開でも勝てないのは辛いのだが、... 2025.07.01 2025試合結果
2025試合結果 1勝2敗を良しとしなければならないチーム状況 ヤクルト0-6阪神哀しいかな、今回の神宮での阪神戦は、1つ勝てたことを良しとしなければならない。両チームの実力差だけを考えれば、普通に3連敗もあり得たと思う。その中で1つ勝ちを拾えたことをポジティブに捉えなければならない。今日は中盤にビッグ... 2025.06.29 2025試合結果
2025試合結果 酷暑の投手戦 ヤクルト0-2阪神グラウンドレベルでは気温40℃を超えたとの報道もあった酷暑の神宮球場で両先発投手が素晴らしいボールを投げ込んでみせた。最終的には5回に高橋が森下に浴びた2ランホームランが決勝点となってしまったのだが、今日の高橋は責めること... 2025.06.28 2025試合結果
2025試合結果 それでも勝ちにこだわって欲しい!運も味方にサヨナラ勝利! ヤクルト4xー3阪神セリーグ首位を走る阪神は、交流戦では大型連敗もあったのだが、首位を走るチームらしくセリーグの中では最もバランスの取れた好チームだと思っている。逆にヤクルトは、今日の試合前にサンタナが登録抹消となってしまい、これまで以上に... 2025.06.27 2025試合結果
2025試合結果 逸材デビューもチームは「御の字」ならず ヤクルト2-4オリックスタイトルの「御の字」ならずというのは、完全に個人的なことになってしまうのだが、交流戦の事前記事で「現在のチーム状態からすれば、6勝12敗でも『御の字』と言って良いような状況」という主旨の発言をしていたため、その部分を... 2025.06.22 2025試合結果
2025試合結果 エースが抑え、主軸が打ち、抑えが締めくくる ヤクルト5-2オリックスエースが抑え、主軸が打ち、8回裏にはダメ押し点とも思える1点を追加していたため、今日は先週の土曜日に続いて、理想的な勝ちゲームに持ち込めたかな?と感じていたのだが、9回に山野辺のエラーからオリックス打線に繋がれ、1点... 2025.06.21 2025試合結果