ストーブリーグ 徳山支配下登録 ヤクルトは13日、育成2年目の徳山武陽投手(たけあき、23)を支配下登録したと発表した。年俸480万円(推定)、背番号は「115」から「62」に変更となった。 徳山は兵庫生まれで、三田学園から立命大を経て11年育成ドラフト1位で入団。2軍で... 2013.05.13 ストーブリーグ
ストーブリーグ 大型右腕ラルー獲得へ ヤクルトが前パイレーツのクリス・ラルー投手(29)と条件面で大筋合意したことが22日、分かった。25日にカナダ・トロントから来日する右腕と詳細を詰め、メディカルチェックなどを経て5月初旬の正式契約を目指す。順調に手続きが進めば、5月中旬の交... 2013.04.25 ストーブリーグ
ストーブリーグ ヤクルト川本⇔ロッテ田中 ヤクルトの川本良平捕手(30)とロッテの田中雅彦捕手(31)のトレードが成立し、両球団から25日発表された。 プロ9年目の川本は通算266試合で打率2割1分6厘、17本塁打。10年目の田中は通算191試合で打率2割1分9厘、1本塁打。 里崎... 2013.03.26 ストーブリーグ
ストーブリーグ 清水直行の入団テストは中止に ヤクルトが予定していた前DeNA・清水直行投手(37)の入団テストを中止したことが1日、分かった。球団関係者が「辞退の申し出があった」と明かした。 球団は今月中旬に浦添キャンプでテストする予定だったが、古傷の左膝の状態が上がっていないという... 2013.02.02 ストーブリーグ
ストーブリーグ 糸井オリックスへ! 日本ハムとオリックスで2対3の交換トレードが23日、成立し両球団から発表された。日本ハム・糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)がオリックスへ。オリックスから木佐貫洋投手(32)、赤田将吾外野手(32)、大引啓次内野手(28)が日本ハ... 2013.01.24 ストーブリーグ
ストーブリーグ 清水直行を入団テストへ ヤクルトが2月1日からの沖縄・浦添キャンプでDeNAを戦力外になった清水直行投手(37)の入団テストを行うことが15日、分かった。球団幹部が「実績は十分ある選手。投げられる状態になり次第テストを受けてもらう予定です」と明かした。 小川監督も... 2013.01.17 ストーブリーグ
ストーブリーグ 楽天がA・ジョーンズ獲得へ 楽天が新外国人としてヤンキースをFAとなったアンドルー・ジョーンズ外野手(35)との契約に合意したことが8日、分かった。1年契約で契約金、出来高を合わせて総額3億円。身体検査を経て、近日中にも発表される。 ジョーンズはメジャー通算434本塁... 2012.12.09 ストーブリーグ
ストーブリーグ 藤田を獲得。岩村も獲得へ。 ヤクルトが9日、楽天を戦力外になった岩村明憲内野手(33)と、西武から戦力外通告を受けた藤田太陽投手(33)の獲得を明らかにした。球団関係者は「イースタン・リーグでのプレーを見る限り、まだまだ2人はやれる」と説明。この日、藤田の獲得を発表し... 2012.11.10 ストーブリーグ
ストーブリーグ ドラ1は藤浪?岩村、朝井獲得? CSに向けて準備を進めているヤクルトスワローズだが、来季に向けての興味深い話題も出てきている。いくつか紹介したい。1つ目は、今年のドラフト会議1巡目指名を大阪桐蔭高校の藤浪晋太郎投手に決定した。というニュースだ。ここ1年のヤクルトのドラフト... 2012.10.09 ストーブリーグ
ストーブリーグ 育成選手の戦力外通告に物申す ヤクルトは3日、上野啓輔投手(26)、麻生知史内野手(25)、北野洸貴外野手(24)、曲尾マイケ外野手(20)の育成4選手と来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。(スポニチアネクス参照)育成選手という厳しい立場の選手だけにいつクビを... 2012.10.03 ストーブリーグ