2017試合結果

成瀬はどうなる?

ヤクルト1-6巨人菅野同様マイコラスにもやられっぱなしで、惨敗となったのだが、今日のゲームの注目ポイントは何といっても今シーズン初先発となった成瀬である。しかし不可解な降板でマウンドを降りる事となってしまった。この起用法をどう捉えれば良いの...
2017試合結果

小川好投、山田2発!

ヤクルト4-0巨人エースが抑え、主砲が2本塁打4打点での快勝ということで、久々にナイスゲームという言葉を使いたくなるようなゲームだった。先発の小川は、打線の援護がない中でも巨人打線に先制点を許さず、粘りの投球を披露してくれた。ストレートの威...
陸上競技

日本人初の9秒台は桐生祥秀

男子100メートルの桐生祥秀(21=東洋大4年)が日本人初の9秒台を記録した。決勝で追い風1・8メートルの中、9秒98をマークし優勝。伊東浩司が98年に記録した10秒00の日本記録を19年ぶりに更新した。(日刊スポーツ引用)過去記事はこちら...
2017試合結果

ミスも重なり金星逃す。

ヤクルト1-4巨人先発投手番付のようなものがあったとするならば、巨人先発の菅野は文句なしの横綱である。そしてヤクルト先発岩橋はおそらく幕内に上がれるかどうかの選手である。対戦前から不利が予想されたのだが、岩橋の好投により好勝負となった。しか...
2017試合結果

予想外過ぎる大勝。9連敗でストップ。

ヤクルト11-1DeNA先発がギルメットと今永と言う事で今日も苦戦が予想されたのだが、初回にバレンティンに3ランホームランが飛び出すとその後も着実に追加点を積み重ねて行った。そして来日初先発となったギルメットが7回無失点の好投で11-1で大...
2017試合結果

1点が遠い。1勝が遠い。

ヤクルト0-1xDeNA(延長11回)11回に松岡が宮崎にサヨナラホームランを打たれても敗戦と言う事で、投手戦という形ではあるのだが、原樹理も飯塚も特別調子が良かったということでもなかったのではないだろうか?それだけに何とか1点を奪ってもら...
2017試合結果

石川好投も自身10連敗

ヤクルト0-4DeNA石川は6回1失点としっかり試合を作ったのだが、苦手ウィーランドから得点を奪う事が出来ず、完封負けとなってしまった。チームは8連敗、石川自身は10連敗となってしまった。先発の石川は前回同様いいピッチングを披露してくれた。...
2017試合結果

ゲーム差通りの実力差

ヤクルト2-9広島初回に先制点を奪ったのだが、山中が広島打線に打ち崩されてしまい、大きな見所もないままに7連敗となってしまった。元々の実力差にモチベーションの差、広島ファンの勢いも加わり、大敗を喫してしまった。あまりに勝てないので何を書いて...
2017試合結果

小川VS薮田。今回は薮田に軍配。

ヤクルト1-3広島前回の小川VS薮田は小川のナイスピッチングで小川に軍配が上がったのだが、今日は初回の2失点が最後まで響いてしまった。湿りっぱなしの打線は今日も先発投手を援護する事が出来なかった。小川の調子は今日も良かったのではないだろうか...
2017試合結果

星のストレートに夢を描こう

ヤクルト2-3広島阪神3連戦に続いて、この試合も先発のルーキー星が奮闘したのだが、打線が援護できず、5連敗となった。今日の星の起用法含めて若手に経験を積ませる方向に切り替えてきているため、勝敗云々の記事は余りかけない状況となっている。時間が...