2016試合結果

西浦満塁弾!館山今季初勝利!

ヤクルト6-3中日西浦の満塁ホームランなどで得点を重ねると館山が5回を2失点でまとめ今シーズン初勝利を上げた。序盤でリードを奪い逃げ切るという理想的なゲームとなった。館山は序盤3回まではストレート、変化球ともに低めに集め、ほぼ危なげないピッ...
ストーブリーグ

オンドルセク退団

ヤクルトは21日、ローガン・オンドルセク投手(31)の退団が決まったことを発表した。代理人を通じて退団の申し入れがあり受理した。即日、ウェーバー公示の手続きを行った。オンドルセクは6月26日の中日戦に3点リードの9回から登板。味方の失策も絡...
2016試合結果

小川粘りきれず、平井が崩れる。大敗。それにしても筒香凄いな。

ヤクルト2-9DeNA怪我から復帰した小川は四球も多く粘りきれず、ルーキー熊原に初勝利を献上してしまった。終盤には救世主的存在になっていた平井が大崩れし、大敗となってしまった。そして今日も筒香に2本塁打を浴びてしまった。今の筒香は絶好調であ...
2016試合結果

追いついたからには勝ちたかったが…筒香凄いな…

ヤクルト8-9DeNA先発の杉浦が崩れ、4回までで6点のビハインドという厳しいゲームだったのだが、5回から追い上げを開始し、8回には上田に同点タイムリー3ベースが飛び出したのだが…その後勝ち越すことが出来ず、9回には秋吉が筒香にこの試合2本...
2016試合結果

神宮に石川が戻ってきた!…けれども川端骨折…

ヤクルト9-3DeNA左ふくらはぎの痛みから離脱していた石川が戻ってきた。本当に不思議なくらい神宮球場では良いピッチングを披露してくれる。ベテラン左腕の復活は心強い限りである。しかしである。川端が自打球で右足を骨折してしまい、長期離脱となっ...
ストーブリーグ

八木亮祐⇔近藤一樹のトレード

オリックスとヤクルトで投手の交換トレードが成立したことが16日、分かった。オリックスからは右腕の近藤一樹投手(33)、ヤクルトからは左腕の八木亮祐投手(25)。両球団で合意に至っており、今日17日にも発表される見込みだ。(日刊スポーツ引用)...
未分類

2016シーズン前半戦FIYS的振り返り

毎年行っているので今年も昨年末に挙げていたポイントに沿って前半戦の振り返りを行ってみたい。昨シーズンの前半戦振り返り記事はこちらから→「2015シーズン前半戦FIYS的振り返り」まずは昨年末に挙げていたポイントを見てもらいたい。→「2016...
2016試合結果

延長11回に力尽きる。最下位でオールスターへ。

ヤクルト2-4阪神(延長11回)オールスター前最後のホームでの阪神2連戦は2連敗に終わってしまい、結局ヤクルトは最下位ターンとなってしまった。首位とのゲーム差は15である…阪神の状態は決して良くなく、ヤクルトの投手陣も頑張っていたのだが、結...
2016試合結果

山中好投もミスミス勝利を逃す

ヤクルト1-3阪神山中は前回のDeNA戦同様今日も山中らしい投球を見せてくれた。それだけに勝ちたかったのだが、チャンスでの凡打、守備でのミス、走塁でのミスで自滅してしまった。勝たなければならないゲームだった。今日の山中も素晴らしい投球だった...
2016試合結果

杉浦ようやく1勝!今浪1号3ラン!山田通算100号!

ヤクルト8-3中日2週間前と同じ先発カードとなったのだが、今日も序盤にホームランで吉見を崩して試合を優位に進めて見せた。先制3ランの今浪、試合を作って今シーズン初勝利を上げた杉浦、ダメ押しの通算100号となる今シーズン第29号2ランホームラ...