2016試合結果

森岡の引退試合を勝利で飾る

ヤクルト6-5DeNA森岡の引退試合となった今シーズンの神宮球場での最終戦は、DeNA相手に逆転勝ちを収めて見せた。石川が粘り強く投げ、8勝目を上げると、打線も脇役陣が活躍してみせた。先発の石川は、初回に筒香、宮崎に連続ホームランを浴び3点...
パリーグ

日本ハム4年ぶりのリーグ制覇

日本ハム1-0西武大谷の快投で日本ハムが4年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした。現在のプロ野球界を引っ張るソフトバンクという最強軍団相手に最大11.5ゲーム差をひっくり返しての逆転優勝は間違いなく歴史に残るものである。フロント、首脳陣、選手が...
2016試合結果

山中に勝ち付かず…5位転落…

ヤクルト3-4阪神今日も山中はしっかり粘り、試合を作ったのだが、勝ち投手にはなれなかった。今シーズン先発として最も安定した投球を見せてくれていたのだが、6勝12敗という数字が残ってしまった。数字の見栄えはかなり悪くなってしまったのだが、本当...
選手

森岡引退

ヤクルトは26日、森岡良介内野手(32)が今季限りで引退すると発表した。 明徳義塾(高知)時代の02年夏の甲子園で同校の初優勝に貢献。同年ドラフト1位で中日に入団。08年オフに戦力外通告を受けたが、09年にヤクルトに入団した。 14年から昨...
2016試合結果

小川2桁勝利ならず。

ヤクルト0-5広島小川が残り試合の中で2桁勝利を達成するには後2つ勝つ必要があったのだが、この試合の敗戦で実質的に2桁勝利は消滅した。今シーズンは前半戦からかなり苦戦していたため仕方ないだろう。先発の小川は気合は入っていたと思うのだが、広島...
ドラフト

2016ヤクルトのドラフト(1)

今日は毎年恒例となってきたドラフトの事前記事を書いてみたいと思う。毎年好き勝手に書いているのでその辺りはご了承頂きたい。色々想像して書ける部分もあるのでドラフトの記事を書くのは結構楽しいものである。毎年個人的に考えるドラフトのポイントを上げ...
パリーグ

ソフトバンクVS日本ハム 今日の試合は痺れた!

日本ハム2-1ソフトバンクヤクルト以外の試合を久々にしっかり観戦させてもらった。王者ソフトバンクに日本ハムが挑むという構図で良いと思うのだが、日本ハムの切り札大谷が8番投手で先発出場し、見事に勝利を手繰り寄せて見せた。ソフトバンクのマジック...
ボクシング

山中VSモレノ2

王者山中慎介(33=帝拳)が、国内歴代2位タイの11度目の防衛に成功した。昨年9月のV9戦で苦しめられた同級1位アンセルモ・モレノ(パナマ)と対戦。4回までに1度ずつダウンを奪い合う激しい展開も、7回1分9秒、得意の左でこの試合4度目のダウ...
ボクシング

長谷川穂積3階級制覇

ボクシングファンに永遠に語り継がれるであろう、WBC世界スーパーバンタム級の新王者・長谷川穂積(35)=真正=の奇跡の3階級制覇となった。16日、エディオンアリーナ大阪で強打の王者ウーゴ・ルイス(メキシコ)に挑み、9回終了TKO勝ち。1カ月...
2016試合結果

雨の神宮でほぼほぼ終戦

ヤクルト1ー8中日今日も山中は粘ったのだが、打線が中日先発のルーキー小笠原の前に沈黙し、結局大敗となってしまった。今シーズンの山中は本当に援護に恵まれなかった。先発の山中は初回に2アウトから喫した福田の2ランホームランがあまりにも痛かった。...