2016試合結果

成瀬を3回2/3で交代したのは博打だったかな?

ヤクルト6-8日本ハム山田の勝ち越し3ランで一旦は試合の主導権を握ったかのように見えたのだが、成瀬が4回途中で降板となる中リリーフ陣が踏ん張れず、中田に逆転満塁ホームランを浴びて逆転負けとなってしまった。せっかく初戦に有原を打ち崩して勝利を...
2016試合結果

石川乱調、バレンティンブレーキ。松岡投手はお疲れ様です。

ヤクルト2-5日本ハム怪我から復帰した石川は3回4失点で降板となってしまった。打線は坂口が3安打5出塁と役割を果たしたのだが、4番バレンティンがことごとくチャンスを潰してしまい、得点を重ねることが出来なかった。昨日の勝利を活かすことが出来な...
2016試合結果

デイビーズ好投!まず1勝!

ヤクルト8-4日本ハム先発がデイビーズー有原ということで苦戦が予想されたのだが、今日はデイビーズが序盤上手く滑り出し、その間に打線が援護し、久しぶりに理想的な勝ちゲームとなった。やはり先発投手がしっかり役割を果たして主導権を握るとゲームの流...
未分類

おそらく今年は地獄の交流戦

昨シーズンの記事はこちらから→「2015交流戦はどうなる!?」今年も明日から交流戦が始まるのだが、正直今年は相当厳しい交流戦になることが予想される。とにかく先発もリリーフも足りないため、計算が立たない。またビジターゲームではDH制が採用され...
選手

大谷翔平がとんでもないことになってきた

(パ・リーグ、楽天3-12日本ハム、10回戦、日本ハム7勝3敗、29日、コボスタ)日本ハムは「6番・投手」で先発出場し、交流戦以外では初めて打順に組み込まれた大谷翔平投手(21)が、7回4安打1失点で今季3勝目(4敗)を挙げた。打っても適時...
2016試合結果

6回3失点でもダメか…

ヤクルト1-6中日昨日の山中もそうだったのだが、今日の原樹理も6回3失点ということで一応QSは達成しているのだが、それでも先発投手に勝ちが付かない状況である。淡白な敗戦となってしまった。原樹理は今日もいつも通りのピッチングは披露してくれたと...
選手

ダルビッシューバーネットのリレー

今日はレンジャーズのダルビッシュが658日ぶりにメジャーのマウンドに戻ってきた。右ひじ靭帯再建手術からの復活ということでどういうピッチングを披露するのか注目されていたのだが、怪我前同様ファストボールも変化球もキレキレだった。日本野球を見て育...
2016試合結果

毎日が綱渡り(汗)

ヤクルト9-6中日粘って何とか試合を作った山中に勝ちを付けて欲しかったのだが、今日はルーキ、オンドルセクが崩れて延長戦にもつれ込んでしまった。それでも11回に中村の勝ち越し2点タイムリー2ベースと比屋根のタイムリー3ベースで勝負を決めて見せ...
2016試合結果

勝負所でブレーキ、ブレーキ、ブレーキ

ヤクルト5-6中日序盤で成瀬が失点を重ねてしまい、苦しい展開となったのだが、中盤から追い上げ、そのまま一気に逆転するチャンスはあったのだが、大事な場面でことごとく打線にブレーキがかかってしまった。今日の成瀬は厳しかった。ボールにキレがないの...
2016試合結果

阪神さんも大変ですね…

ヤクルト6x-5阪神両チームの調子の悪さが目立つ3連戦となってしまった。本来であればエース格の投手である小川ー藤浪の登板試合だったのだが、2人とも本調子からは程遠い出来の中での乱戦となった。最後は畠山のサヨナラタイムリーでヤクルトが2試合連...