2015キャンプ

成瀬は2回4失点

ヤクルト6-5ハンファ(練習試合)今日は練習試合ということで情報も少ないため短めにまとめたいと思う。今日は何と言ってもヤクルトでの初実戦となった成瀬だろう。結果から言ってしまうと2回を被安打5与四死球2の4失点ということで本人がコメントを残...
2015オープン戦

由規復帰登板試合を完封リレーで飾る

ヤクルト4-0日本ハム(オープン戦)仰々しいタイトルを付けてしまったが、オープン戦とはいえ各投手が結果を残しての完封勝ちは気持ち良いものである。オープン戦の開幕投手となった由規は2イニング30球をしっかり投げ切った。復活への第一歩としては悪...
2015キャンプ

川端初実戦

ヤクルト1-4LG(練習試合)今日は控え組中心のメンバーで臨んだようだが、真中監督の構想にある1番山田、2番川端の並びを早速試してきた。川端に関しては、今日の段階では左脇腹痛から復帰したばかりということでDHでの出場となったが、それでも2安...
2015キャンプ

真中オーダーと9番ピッチャーの重要性

まだオープン戦にも突入していない段階ではありますが、真中新監督がイメージしているオーダーはすでにくっきりと形が見えてきましたね。ここ数年野手陣のバランスに苦しんできたヤクルトですが、昨シーズン小川監督が攻撃重視の方向性に舵を切ったことから、...
2015キャンプ

今年も阪神戦はこんなかんじなのか?

ヤクルト9-9阪神(練習試合)練習試合とはいえあまり良い印象を持てないゲームだったのではないだろうか?この試合展開なら練習試合でも勝っておきたかったのではないだろうか?昨シーズンの阪神戦を思い出させるような乱打戦となってしまった。映像を見て...
2015キャンプ

杉浦と中澤

ヤクルト2-3SK(練習試合)少し遅くなってしまったが、16日の練習試合について少し触れておきたいと思う。やはり情報が少ないため憶測での記事になってしまいますがご了解下さい。投手陣に関しては、杉浦と中澤の好調さが目立ったようだ。杉浦は2回を...
2015キャンプ

初実戦は18安打14得点

ヤクルト14-3KIA(練習試合)初実戦となった練習試合は大勝スタートとなった。細かい情報が分からないので簡単にだけ触れていきたいと思う。投手陣は古野ー村中ー徳山ー児山とつないだようだ。古野、村中、徳山に関しては、先発ローテーション争いのボ...
選手

「オープン戦男?」河野亮

まだまだキャンプ真っ盛りのこの時期なのですが、今日は「この時期ならでは?」の選手について取り上げてみたい。タイトルの通りで「河野亮」選手である。この選手に詳しいという人はかなりの「プロ野球通」ではないだろうか?実は私もこの選手のことはほとん...
ラグビー

帝京大がNECを破る。

ラグビーの日本選手権は8日、東京・秩父宮ラグビー場などで1回戦4試合が行われ、大学選手権6連覇中の帝京大が、NECを31―25で破る大金星を挙げた。大学チームによるトップリーグチームからの白星は、06年2月に早大がトヨタ自動車を28―24で...
セリーグ

広島の開幕投手は前田健太に内定

開幕戦で対戦する広島カープの開幕投手が前田健太に内定したとの報道があった。黒田が広島に復帰したとはいえ現在の広島のエースは前田健太のため特に驚きはない。緒方監督がミーティングの中で通達したようだが、アクシデントがなければ公表しようがしまいが...