2015キャンプ 2015年の投手陣は? キャンプ前の戦力分析ということで今日は投手陣に触れてみたい。昨年の記事はこちらから→「ヤクルトの投手陣についても考えてみよう」先発 小川、石川、成瀬、八木、杉浦、石山、徳山、村中、古野、七條、木谷、松岡、ロマン、由規、風張、児山、土肥リリー... 2015.01.25 2015キャンプ
選手 古田敦也氏野球殿堂入り 今年の野球殿堂入りが23日、東京都内の野球殿堂博物館で発表され、競技者表彰のプレーヤー表彰として、ヤクルトの黄金期を捕手として支えた古田敦也氏(49)が選出された。古田氏は立命館大からトヨタ自動車を経て89年ドラフト2位でヤクルトに入団。そ... 2015.01.24 選手
その他スポーツ 白鵬史上最多33回目の優勝 大相撲初場所(東京・両国国技館)は13日目の23日、横綱・白鵬(29)=宮城野部屋=が、初日から13連勝で、元横綱・大鵬(故人)を抜いて歴代単独最多33回目の優勝を果たした。直前の取組で、2敗で追っていた横綱・日馬富士が横綱・鶴竜に敗れ、結... 2015.01.23 その他スポーツ
2015キャンプ 2015年キャンプのポイント 2015年の1軍キャンプメンバーが発表されたので今年もキャンプのポイントについての記事を書きたいと思う。昨年の記事はこちらから→「2014年キャンプのポイント」今日発表されたメンバーは以下の通り。【投手】(18選手)由規、石山泰稚、秋吉亮、... 2015.01.20 2015キャンプ
訃報 大豊泰昭氏死去 大豊泰昭さん51歳(たいほう・やすあき=元プロ野球選手)18日、急性骨髄性白血病のため死去。葬儀は近親者で営む。台湾出身。名古屋商大、中日の球団職員を経て、1988年のドラフトで2位指名を受けて中日入り。尊敬する王貞治氏の一本足打法で活躍し... 2015.01.19 訃報
高校野球 ヤクルトの甲子園の星 季節外れではありますが、今日は高校野球の記事を書きたいと思う。現在ヤクルトに在籍している選手の中で高校時代甲子園のスタープレーヤーだった選手が何人かいるのだが、そんな選手達の甲子園での活躍ぶりを簡単に振り返ってみたい。投手由規 仙台育英高 ... 2015.01.17 高校野球
選手 ミレッジの状況が気になる 来シーズンに向けての補強も一段落したため、そろそろ2015シーズンに向けての記事を書いていきたいのだが、非常に状況が気になっている選手がいる。それはタイトルの通りミレッジである。昨シーズン開幕してすぐに右肩関節・上方関節唇損傷という重傷を負... 2015.01.12 選手
ストーブリーグ 相川の人的補償は奥村! ヤクルトが、フリーエージェント(FA)権を行使して巨人へ移籍した相川亮二捕手(38)の補償として、今季2年目の奥村展征内野手(19)を獲得することが8日、分かった。ヤクルトはこの日、小川シニアディレクター(SD)と松井編成部長、真中監督が会... 2015.01.09 ストーブリーグ
大学駅伝 第91回箱根駅伝振り返り 明けましておめでとうございます。今年もまずは箱根駅伝の振り返りの記事から書いていきたいと思う。区間エントリーの記事はこちらから→「2015年箱根駅伝区間エントリー」今大会も非常に見所の多い大会となった。特に青山学院大学の5区神野の走りは圧巻... 2015.01.04 大学駅伝
未分類 2014年もありがとうございました。 この投稿で今年の投稿は最後にしたいと思います。ヤクルトは、2年連続最下位ということでファンにとっても厳しい1年となってしまいましたが、それでも今シーズンを新生ヤクルトの1年目ととらえれば光も見えたシーズンだったとポジティブに捉えたいと思って... 2014.12.30 未分類