ドラフト

2014ヤクルトのドラフト(2)

先日は「2014ヤクルトのドラフト(1)」の記事を書いたのだが、徐々に報道などで選手名なども挙がってきているため今日は第2弾の記事を書きたいと思う。前回の記事では、私が考える今年の補強ポイントとして、①5~6年後を担える主軸候補②即戦力中継...
ドラフト

國學院大學にちょこっと注目

現在このブログではドラフト関連のコメントを募集しているのですが、ユウさんから国学院大学の小木曽選手が気になるとのコメントを頂きました。昨年も同様のコメントを頂いているので、ユウさんにとっては思い入れの強い選手なのだな。と感じました。また最近...
未分類

今後のブログをどうしよう?

さて先日も書きましたが、今シーズンもブログを読んでいただきありがとうございました。また多くのコメントも頂き大変励みになりました。ありがとうございました。昨年も書いたのですが、一昨年に結婚をし、昨年は子どもが生まれるなど私生活でも大きな変化が...
ストーブリーグ

真中新監督!

ヤクルトは8日、来季の新監督として真中満(まなか・みつる)1軍チーフ打撃コーチの昇格を正式発表した。契約期間は3年で、背番号はコーチ時代と同じ77。12球団で最年少となる43歳の新監督は「コーチをしながらも常に監督という立場を意識してきた。...
2014試合結果

小川監督最後の仕事は飯原に喝を入れることなのか(涙)

ヤクルト3-4DeNA小川監督のラストゲームは飯原の落球での逆転負けという何とも締まらないゲームとなってしまった。それにしても飯原…もう若手ではないのだから…2ケタ勝利を掛けて先発のマウンドに上がった小川は気合十分だった。ストレートの威力も...
2014試合結果

山田が魅せる!192安打目は逆転満塁ホームラン!

ヤクルト7-6DeNAヤクルトは2点を追う八回、山田哲人内野手(22)が29号逆転満塁本塁打を放ち、試合を決めた。山田は4安打を放って今季192安打とし、1950年に藤村富美男(阪神)が記録した191安打を抜き、日本選手の右打者としてシーズ...
ドラフト

2014年もドラフト関連のコメントを募集します。

今年も皆さんからドラフト関連のコメントを募集してみたいと思う。もしコメントを頂ければそのコメントを参考に記事を書いてみたいと思います。昨年の記事→「今年もドラフト関連のコメント募集」今年のドラフト関連記事→「2014ヤクルトのドラフト(1)...
選手

稲葉篤紀引退

明日5日は札幌ドームで稲葉篤紀選手の引退試合が行われる。日本ハムファンの方々だけでなくヤクルトファンの方々も稲葉の引退に関しては様々な思いを巡らす人が多いのではないだろうか?「真面目でさわやか。」皆に愛される選手だった。以前に「稲葉篤紀20...
パリーグ

パ・リーグはソフトバンクがオリックスとのマッチレースを制す。

秋山監督が号泣し、本拠・ヤフオクDで7度舞った。ソフトバンクが今季最終戦でオリックスを下して3年ぶり、1リーグ時代を含め18度目(ソフトバンクとしては3度目)のリーグ優勝を決めた。同点の延長10回に松田がサヨナラ打を放ち、4時間23分の死闘...
2014試合結果

山田猛打賞…くらいしか書くことがないかな…

ヤクルト1-9巨人山田が猛打賞で最多安打に近付くも、それ以外はとくに見るべきところのないゲームとなってしまった。正直何を書いて良いのか分からない。先発の八木は、左太ももの負傷から復帰し、約2か月ぶりの登板となった。まずは今シーズン中に復帰で...