2014試合結果 オーダー変更の必要性はあったのか? ヤクルト1-7広島今日は外に出ているため短めにまとめたい。交流戦明け3連敗ということでオーダーをいじりたくなる気持ちも分からなくもないのだが、このメンバーならクリーンアップは固定してもらいたかった。結局11安打を放ちながら1得点ということで... 2014.07.05 2014試合結果
2014試合結果 0-1の負けはちょっと… ヤクルト0-1阪神今シーズンのチーム状態を考えると今日の0-1での敗戦は頂けない。打線が9安打4四死球をもらいながらも得点は0ということで昨シーズンまでのヤクルト打線を思い出させるような拙攻の連続となってしまった。ヤクルトの先発はプロ入り初... 2014.07.02 2014試合結果
2014試合結果 石川と阪神の相性 ヤクルト6-12阪神いくらなんでも石川が阪神相手に打たれ過ぎである。今シーズンは1回目の登板で4回2/3を被安打9(被本塁打2)与四球2の10失点(自責点8)。2回目の登板で5回2/3を被安打8与四死球5の7失点(自責点6)。そして今日は3... 2014.07.01 2014試合結果
2014試合結果 森岡のエラーがあまりに痛かった。 ヤクルト0-9巨人交流戦明けの初戦は、大敗での完封負けという最悪の結果に終わってしまったが、これだけの大敗であれば逆に切り替えやすい。野手陣は振れている。森岡のエラーは痛かったが切り替えていこう!先発のナーブソンの調子はそこまで悪くはなかっ... 2014.06.28 2014試合結果
サッカー ブラジルワールドカップグループリーグ振り返り 今日は日本代表以外の部分について振り返って見たい。今大会は時差の問題もあり、日本戦以外でフルで見た試合はほとんどなかったのだが、ダイジェストで見た印象などを中心に個人的な感想を述べていきたい。グループA決勝トーナメント進出はブラジル、メキシ... 2014.06.28 サッカー
サッカー 2014ブラジルワールドカップ、日本代表について。 2014ブラジルワールドカップ。日本代表は残念ながらグループCで1分け2敗の勝ち点1でグループ4位に終わり、決勝トーナメントには進めなかった。多くの人達が様々な批評、振り返りを行っているのだが、私も素人なりに振り返って見ようと思う。ちなみに... 2014.06.27 サッカー
2014試合結果 終わり良ければ全て良し!?何か笑っちゃいますね。 ヤクルト14-3ロッテ最後に大勝しましたね(笑)。今シーズンのヤクルトらしくて良いのではないでしょうか?交流戦開幕直後のロッテ戦で嫌な形での連敗を喫し、その後も怪我人が続出する中で10勝12敗2引き分けという成績は甘いかもしれないか「まずま... 2014.06.25 2014試合結果
2014試合結果 松岡大崩れ。交流戦負け越し決定。 ヤクルト3-10ロッテ昨日のサヨナラ勝ちの勢いそのままに連勝を続けていきたかったのだが、松岡が序盤に掴まってしまい、勝負にならなかった。これで交流戦の負け越しも決定した。交流戦ではリリーフ起用が続いていた松岡をここで先発に持ってきた。雨天中... 2014.06.23 2014試合結果
2014試合結果 バーネットーカーペンターのリレーで粘り、最後は上田がサヨナラ犠飛! ヤクルト4x-3オリックス(延長10回)1試合だけで評価をしてはいけないのだが、オリックス相手にリリーフ陣が無失点リレーを見せてのサヨナラ勝ちということで非常に気分は良い。交流戦前は打ち勝つことで活路を見い出していたが、交流戦最終盤になって... 2014.06.22 2014試合結果
2014試合結果 ディクソン攻略!まさかの大勝! ヤクルト11-3オリックス相手先発がディクソンということで厳しい展開が予想されたが、まさかの大勝である。全く期待していなかったので素直に嬉しい。昨日からの新クリーンアップが上手く機能している。怪我人が続出しながらもこれだけ打線が繋がるとは…... 2014.06.21 2014試合結果